goo blog サービス終了のお知らせ 

私の夢 「集いの場」(コミュニティ・カフェ)をどのように作るか?  ~「みなの(皆野)長瀞広場」編~

地域の中で「集いの場」作りに向けて、モチベーションの維持と日々の記録として、このブログを立ち上げました。

◇「なめがわ花和楽(かわら)の湯」

2013-06-23 | 日記
自分にとって、大きなイベントだった「井戸端会議」が終え、このブロブもサボってしまった。
久しぶりではあるが、気を取り戻して、日常に戻りたい。

今日は一日、「なめがわ花和楽(かわら)の湯」に行って来た。
この日帰り温泉は、「おがわ花和楽(かわら)の湯」の2号店としてオープンしている。
「花和楽の湯」は日帰り温泉として、人気ランキングの高い温泉だ。
一日ゆったりと過ごすにはもってこいの場所である。

こちらの「花和楽の湯」は初めて利用したが、小川よりゆったりとした空間で、広縁と
ウッドデッキのある空間が、とてもよい。
自然の外庭と、古民家を意識した内部が、一体化している所がお気に入りである。
休み所も、外の空気を感じながら、気持ちよく居眠りできる。
夕方、通り雨となったが、この天候の変化がまた気持ちよかった。

お風呂に入り、岩盤浴をし、美味しい昼食を食べ、妻はマッサージとプチ贅沢を楽しんだ。
こんな、快適な空間に憧れる。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。