高崎山
山 又 山 山桜 又 山桜
阿波野青畝
クスクスクス・・・・
ふふふ・・・・
山が笑っているように見えます。
山を擬人化して言ったのは
『臥遊録』という本に
春、山は笑っているよう
夏は滴るよう
秋、山は装うよう
冬、山は眠るようだ
と評したのがはじめ。
花の中 太き一樹は 山ざくら
桂 信子
山も笑い、カープファンのわたしもフフフと笑う。
ダブルけんたの活躍で、開幕2連勝。
喜んじゃっていいですか~?
いいんです!!(川平J風)
ここで笑っとかないともう笑うとこないですよ!
っていうギャグがあったような。
今田似の20歳のマエケンは、ジャイアンツにまだ負けなし。
栗原の逆転スリーランホームランには鳥肌がたちました。
ホームランを打った後のパフォーマンスはWBCで学んだことだそうです。
他球団チェック。
楽天とドラゴンズも2連勝。
さあ、明日はどんな風が吹くのでしょうか?
今日の新聞に夜桜をデジカメで上手に写すひけつが載っていました。
ポイントは
絵になる時間を逃がさないこと!
夕暮れが闇に変わるまでの、わずかな時間、空が深い青色を見せる時間がベスト。
ストロボは、発光禁止。
手ぶれ補正機能がついていても、三脚使用。
三脚が使えないなら、手近にあるベンチなどを利用してカメラを支える。
週末、夜桜の撮影に出かけてみてはいかがでしょう。
今日の私の大きな幸せ
カープ、開幕2連勝。
今、テレビで
「ショーシャンクの空に」
をやっています。
この映画、ご覧になったことありますか?
初めて観たとき、ハラハラドキドキしながら、観ました。
こんな素晴らしい映画があるなんてとものすごく感動したのを覚えています。
今夜は、もうストーリーもわかっているので、安心して観ています。
テイム・ロビンスと、モーガン・フリーマンの演技が光ります。
こんばんは。
ありがとうございます。
カープのことを気にかけてくださって。
今夜は、若い投手の投げ合い。
あ~若いっていいな~って思いました。
ぽろままさんのお陰で、引き分けました。
負けが混んだら、カープのことは書かなくなると思います。
今だけ盛り上がらせてもらいます。(笑)
こんばんは。
野球見てたのよ。
で、携帯に防災メールが。
で、テレビの画面に地震情報が。
みんなでキョトンとして
「揺れた?」
「ううん」
ということで、我が家はだ~れも気づきませんでした。
良かった、良かった。
でも、少し前にもあったのよ、軽いのが。
いやだな~。
あ、お皿と片栗粉、届いたよ。ありがとうね~。
こんばんは。
楽天は3連勝。
これも岩隈投手効果でしょうね。
火曜日から、カープはタイガースとですね。
よろしくお願いします。
本当に、春は、生命のエネルギーをひしひしと感じます。
どちらをむいても、色んな花が咲いています。
でも、やっぱり
「桜」
が最高ですね。
こんばんは。
今日は、負け試合だと思ったのですが、梵ちゃんがいいとこで打ちましたね。
あまり笑顔を見せない彼も、嬉しそうでしたね。
解説の桑田さんが、
「今日の試合は梵選手のあのヒットにつきますね」
って言ってました。
ああいうのを
「値千金」
っていうのでしょうか。(笑)
こんばんは。
夜桜、まかせて~
って言いたいところですが、もう散り始めています。
そちらはこれからなんですね~。
やっぱり、こちらのほうがあったかいんですね。
わかってはいるのですが・・・・。
カープは、鯉のぼりを見かけるころまではいつも元気なんですよね~。
あ、アントラーズあがってきましたね~。
さすがだわ。
こんばんは。
友達に
「ソメイヨシノより山桜が好きになったわ~」
って言ったら、
「やっぱり、桜はソメイヨシノよ。
tamiちゃん、年とったんやわ~」
って言われた。
その話を社長にしたら
「年をとったんじゃなくて、感性が深くなったんですよ」
って。(笑)
こんばんは。
そうですか、このビデオお持ちなんですね。
あの雨の中、両手を突き上げるシーンは何度観てもいいですね~。
景さん、ブックオフはよく行かれますか?
わたしも、よく行きます。
でも、ビデオは買ったことがないですね~。
あ、ところで、景さんのひいきの球団はどこでしょう?
こんばんは。
今日は、ごらんになっていましたか?
東野投手、いいですね。
今シーズン活躍すると思いますよ~。
ジャイアンツ、強いですからね。
もう少し負けといてもらわなくては、夏を待たずに優勝を決めてしまいます。(笑)
こんばんは。
カープはおかげさまで順調な滑り出しでした。
タイガースは、メンチがどうなんですかね?
何だかんだと言っても、まだ始まったばかりですものね。
火曜日から、カープはタイガースとです。
大竹投手だと思います。(笑)
頑張れカープ!!
(いつの間にか、カープを応援している私です)
高崎山、いいですねえ。
山裾を走る白い電車のドアが赤い色で、なんとも可愛い!
トンビかワシかタカか解りませんが春の野山を
見下ろして悠悠と飛んでいる姿も絵になっています!
山笑う 宝の山に 山笑うって感じに見えてきます。
あっ、いま8表巨0;広1。カープ頑張れです。
きょうも勝って欲しいです。
tamiさんのために、頑張って!!
BS天地人の緊迫したシーンの最中、大分震度3の地震速報。
野球か天地人かを観ているであろうtamiしゃん、大丈夫でござったか!
春はやはり生命のエネルギーを感じます。
昨日は栗原選手がやりましたね!
2連勝、いいなあ…(笑)
わたしのデジカメは手ぶれ補正機能もついていない古い機種です。そういうのは何かで支えるといいんですね。
よーし、次はそれでガンバルぞ!
今日投げるであろう篠田も、刺激を受けて
頑張ってくれるでしょう。
たった2試合ですけど、チームの雰囲気
よさそうですね。
4番と5番が打ってるのが大きいな。。。
どうせ巨人はそのうち調子をあげてくるので、
勝てる時に勝っときましょ。
3タテ狙っていこ~!
あっ、夜桜、お願いしますよぉ!
北関東はまだ、です。
さくらのお写真 ありがとうございます
ここぞって時だけ輝いて あとはひたすら影をひそめてますからね
おっ!ここにも・・なんて驚くこと多いです
>わたしもフフフと笑う。
ちょいと・・
テンション 違うんとちゃう・・ ハハハ
「ショーシャンクの空に」なつかしい
今日あったんですね チェックしてなかったよう
気分悪くなってきました
今年はテレビ見ないようにします
栗原とシーボルの連続ホームランには
思わず拍手していました!!
ほんと、気持ちいいですね。