フクシア
ホクシャとも呼ばれています。
またの名を
レディー・イヤードロップス(女性のイヤリング)
今日、新聞の下の書籍の広告で
やせる!楽しい!若返る!やきとりじいさん体操 (単行本)
(クリックしてみてください。体操の動画も見れます)
この体操ですっごく痩せたって書いていました。
で、ニコ動やユーチューブで検索するとあるある。
今まで知らなかった私が無知でしたわ~。
↓
笑えます
http://www.youtube.com/watch?v=i03l2VAS-Sc
私もやってみましたが、この姿は鶴の恩返し。
誰ものぞいてはいけませぬ。
見てはなりませぬ。
今日の私の小さな幸せ
久しぶりにコロッケを作りました。
結構手がかかったのに
「何か、ホクホク感がないな~」
って。
くう~、もう冷凍物の方がいいってか?
ねっ?
アントラーズ、日本代表に2人だけ。
一人は怪我人だし。
人気がないのね。
昔から。
能力がないとは思えませんのに。
あー、もう寝るっ!
朝から楽しい体操見ました そして体操こっそりやってみました (想像しないでください)
やきとり焼きながらこの体操するといいかも 楽しい 美味しい 笑える
でも笑ってない二人が 笑える
これ、体操する場所を考えないとね。
絶対、人には見られたくない!
旦那には「通報するぞ!」と言われました~
でも、腰の振り方といい、膝の曲げ方といい、
なんか効果ありそう♪
笑えたねー
横の男性「コマネチ」がとっても上手 手つきが慣れっこ!
ギャグ やってた派だね
tamiさん まだのぞかれてないのね
novはね 帰ってきたワンコに「コアリズム」の腰フリを目撃されてしまったのだ
なにしてんの・・と言われた
はずかしいので なんで入ってくる!と逆ギレしてしまったよ
手や腰の振りがむずかしそうですね。
動画を見ていて、ふと、Tamiさんバージョンを
拝見したくなりました…笑;
さて、カープ対ソフトバンクの交流戦第1戦。
7回までは好守に支えられた和田の好投が光りましたが、
8~9回の継投策は安定感にかけました。
ソフトバンクはどうやら継投陣に不安要素があるようですね。
過去の試合経過は不知ですが、これが負け越しの原因でしょうかね。
打撃陣は小久保・松中・オーティズを中心に健闘しました。
カープとしては、和田をうまく打ち崩せなかったですね。
さて、明日はカープの巻き返しがありそうです。
どんな試合になるか楽しみです。
笑っちゃいましたよー!
tamiさん、やってみたんですね~。
面白いわ~!!
コロッケ、頑張ったのにホクホク感が、、ですか。tamiさんのせいじゃないですよ。
じゃがいもの種類のせいじゃないかしら?
ホクシャの花一つとバックの淡い緑の光のつぶのコントラストがとってもステキ!!
とっても素敵な写真にいつも癒されたり、元気をもらってま~す。
いつも、ありがとうです。
確かにメタボ対策かもしれません。
普段の生活で動かさないところを
動かすような・・・気がします。
それにしても
笑えます。
明日改めて音出して
やってみよぉ~っと(笑)
(今、隣で真剣に仕事人見てるので音出すと叱られますから・・・・)
明日は息子さんも参戦ですか!
九ドで頑張って応援しましょうねとお伝えください。
明日はレプユニの引き換えも始まるから
忙しいわ~っ。
これは人前ではやりにくいですね。
でも、この動きはたしかに痩せそうです。
もっともらしい名前をつければそれで通るのに、あえてこのネーミングとあの音楽をつけたところがいいですね。
最近は冷凍ものもクォリティが高くなっていますが、揚げ物は家で揚げたのが一番ですよね。
tamiさんの手作りコロッケ、食べたいなぁ~
こんばんは。
ふくやぎさんのおねえ言葉もいいわね~。
いろっぽい。(笑)
アントラーズは、選手もいいけど、やっぱり監督が魔法使いですからね。
選手みんなに強さややる気の出る魔法をかけてますね~。
その魔法のジュモンをこっそり、ふくやぎさん監督に聞いてもらえません?
トリニータよ、トリニータ!
明日はきっと勝つでしょう!!!
二人しか選ばれないと思うか、二人も選ばれたと思うか。
足るを知る!!
あれ、近頃誰かがいってたわよね。
こんばんは。
わたしは今夜はソラ豆の冷凍していたのを解凍して食べました。
美味しかったですよ~。
やきとりじいさんの歌詞もなかなか人生訓が入ってていいですよね。
くやしなみだもうれしなみだも
あすをいきぬくかてになる
むだにみえてもよくみりゃほうせき
じんせいしょうぎょうのまいにち
無駄と思えることも、よく見れば宝石!!
毎日書くブログも、いつかあ~これは私の宝石箱って思える時がくるかも。な~んちゃって。
体操、デジデジさんもやってみましたか。
想像するなと言われても、想像しちゃいます。(笑)
こんばんは。
まあ~「通報するぞ!」って大ちゃんパパが?
でも、大ちゃんままのコマネチやってる姿、想像できんわ~。
で、大ちゃんはどんな顔して見てた?
「かあしゃん、ぴーぽーぴーぽー呼ぶわん?」
何て顔してないよね。(笑)
でも、この体操、ラジオ体操よりずっと効果があると思う。
腕をずっと上げっぱなしでしょ。
二の腕がひきしまって、いいかも。
今から、タンクトップの季節がくるしね~。
こんばんは。
何でおれ怒られるんだろ!
って、ワン様の頭の上を?マークがいくつも飛び交ったでしょうね。
わたし、コマネチのとこ上手にできる。
でも、腰が触れない。
同時に二つも三つもの行動ができない派なんだわ。
novちゃん、ダンズやってるから、得意よね。
この体操マジにやったら、ウエストがきゅっとなりそうな気がするけど。
何でも、続けるのって難しいよね~。
こんばんは。
maromaro13さんは、卓球で体を真剣に動かしているから、改めてこういう体操に取り組まなくても大丈夫ですよ。
バーベキューしてから、1週間たったのね~。
月日の過ぎていくのがはやいはやい。
次の企画をたてずに解散でしたね~。
楽しみを作っておくと頑張れるんだけどね~。
こんばんは。
ふがいない試合がNHKで放送され、がっくりきてます。
与六風に言えば
「こんな試合はみとうはなかった!!」
です。
ルイスの調子が今一つです。
打線も今三つです。
ソフトバンク、いいじゃないですか、景さん。
中継を観ながら、あ~景さんがきっとほくそ笑んでるな~って思ってました。
さあ、明日はどうなるでしょうか?
明日はわたしがほくそ笑みたいものですが・・・。
こんばんは。
ハイ、やってみましたよ。(笑)
でも、腰を動かすのが結構難しかったです。
あのおじさんと同じようにやったら、汗をかきました。
かっこいいい体操ではないですね。
笑える体操です。
自分で自分のやってる姿がこっけいに見えます。
ぽろままさんもこっそり挑戦してみてください。
でも、ご主人には絶対見せてはなりませぬ!ですよ。(笑)
お花の写真、いつも喜んでくださってありがとうございます。
ぜひぜひの1
この体操、ぜひぜひやってみてください。
ぴかさん、ダーリンの前でやってみます?
きっと受けますよ。
笑いがとれます。
ぜひぜひの2
明日はぜひぜひ勝って、勝ち点3をゲットしてほしいですね。
相手は広島。
若いチームだから、がむしゃらにやってくると思います。
でも、明日こそは・・・・
また、ブログで状況アップ楽しみにしていますからね。
息子にぴかさん伝言しっかりと伝えときます。
こんばんは。
コロッケ、今度ほくほくしたのができたら、アンジーさんにもね。(笑)
やきとりじいさん体操のルーツは、まず、福島の焼き鳥PRのためキャンペーンソングを募集したところから始まったようですね。
それで、この歌が採用され、CDが出て、それにこの体操もできて、それで本まで出版されたというんですから、すごいですね。
ところで、広島東洋カープの記事をWikipediaで読んでいたら、クモ男やスパイダーマン事件が書いてあって、自分のハンドルネームと偶然の一致だったので、大笑いしました。ではまた。
運動不足にやきとりじいさん体操
よさそうですね。
本気です。
引き分けはさんで泥沼5連敗
今9回裏7-3、
やっとやっとやっと
勝てそう…。
勝てました!!
ネットの世界から
しばし遠のいていました
ソフトバンク、何だか頑張ってます~♪
やきとりじいさんには驚きました!
インストラクターの女性の笑顔に
心ひかれましたデス(;^_^A
こんばんは。
そうそう、スパイダーマンが少し前、出てきてましたね。
土曜日は仕事なので、リアルタイムで観戦できませんでした。
でも、仕事が終わって、すっ飛んで帰ってテレビをつけると・・・。
ハイライトを観たら、チャンスは作ってはいるんですが、4番栗原が打てませんでした。
ソフトバンクはこれで5割ですね。
カープとの試合がいいはずみとなって上昇気流にのるかもしれませんね。
次回の対戦の時は、ズームズームスタジアムですね。
今度はリベンジしま~す。多分・・・。
こんばんは。
同じリーグで試合をしているときは、敵なんですけど、交流戦になると、セリーグのチームに勝ってほしいって思うから不思議です。
家でいつも兄弟げんかしていても、外に出ると、他の兄弟のことがとっても心配になるのと同じような心境?(笑)
本当に連敗ストップしてよかったですね。
大阪も来週から、いつもの生活が戻ってきそうですね。
でも、kazuさんもくれぐれも気をつけてくださいね。
やきとりじいさん体操、本気モードでやってみてください。(笑)
こんばんは。
本当におひさしぶりです。
忙しかったんですね。
もう仕事が舞い込む舞い込む?
ソフトバンクとの交流戦。
カープは、一足早いお中元をソフトバンクに持ってきました。
昨日は、和田投手やムネリンの顔をしっかり観ました。
ハンサムやね~。
カープには、アップに耐えられる選手っていないんですよ。
でも、またそこが可愛くって。(笑)
大病経験者のMILKさん。
あまり無理をしてはいけませんよ。
時々、やきとりじいさん体操でもして、リフレッシュして頑張ってください。
効果ありそう!
誰にも見られたくない・・・。
でも効果ありそう!
やっぱり試してみよう。
ダイエットには最高。
大きな幸せにつながりそうですよ。
こんばんは。
そうですね、この体操とvegeenaさんのお料理で、ダイエットは完璧です!!
やってみました?
わたし、やってみたんですが、腕をずっとあげているので、二の腕のたるみにはいいだろうな~って思いました。
でも、腰がうまく回らないんです。(笑)