goo blog サービス終了のお知らせ 

小さな幸せ

小さな幸せの見つけ方感じ方の達人をめざして!

若鯉

2012-04-24 02:23:47 | 広島カープ

 

若鯉、翔る!!!

 

やった~、あの甲子園で優勝した堂林翔太選手が

その甲子園でタイガース相手に初ホームラン

それが決勝打

持ってるじゃないですか、彼は!

 

いや~ちょう気持ちいいです

 

マエケンさんがゼロでおさえてたから

って

 

今、栗原選手より頼れます

よくぞドラゴンズではなくて、カープに入団してくれました

 

♪フレッシュ、フレッシュ、フレッシュ

夏の扉は開けて

裸のふたりつつんでくれる

 

ってな感じで今夜はいい気持ちです

 

が、暑い

 

大分県で30,5度

まあ、大分市内はそこまでは上がらなかったですけどね

 

このまま暑くはならないとは思うけれど

あ~暑いってこんな感じだったって思い出させてくれました

ふう~

 

 

しかし、交通事故怖いですね

 

私もハンドルを握る身

人様に迷惑をかけないように

心して運転しよう

とあらためて強く強く自分にいい聞かせました

 

あ、そうそう

もう一つのボールの持ち主もわかったんですね

アラスカまで寄せ書きの書かれた記念のボールがふたつ

 

一つは学校の名前が入ってたのでわかったけど、

バレーボールのほうは名前だけ

でも、佐藤詩織さんのだって判明

 

油性マジックで多分書かれてたんでしょうけど、消えないんですね

ボールもいたまない

って、どんだけ技術が進んでるんでしょう

 

交通事故のニュースで暗くなってましたが、

このいい話しで少しだけ元気をもらいました

 

 

今日の私の小さな幸せ

 

堂林君のホームラン

気になっていた松井選手の就活も終了の気配が

良かった良かった

 


赤、走る

2012-04-06 21:56:12 | 広島カープ

きた~

きた~

 

きた~!

 

 

カープもきた~!!!

 

なんと、4連勝

 

マエケンがノーヒットノーラン

9回6奪三振

史上74人目

 

開幕戦で打たれた時、取り返す宣言してたけど

取り返し過ぎ

もうお釣りがきますって

ケーブルテレビでほとんどの試合が見れるんだけど、

対横浜戦、いえDNAの試合は見れない

ライブで見たかったな~

 

タイガースとジャイアンツの試合をテレビ観戦しながら、ヤフーで中継見てたら

テレビの画面の上にマエケン、ノーヒットノーランってでたじゃないですか

もう嬉しいったらありゃしないです

今夜はスポーツニュースのはしごだわ

 

カープは新婚さんが多いんです

先日サヨナラ打を打った丸選手

ナイスピッチィングで連敗ムードを断ち切った大竹投手

そしてマエケンも

 

どうぞ新妻さんたち

「あなたは、すごい

あなたなら、できる」

って耳元で囁き続けてくださいませね

 

今日の私の小さな幸せ

カープ4連勝

今夜の月、綺麗だった~ 


花丸

2012-04-04 21:33:56 | 広島カープ

 

 

昨年の写真には赤い電車がなくてさびしかったので

今年、もう一度行ってきました

 

明日あたりは、この桜も満開だろうな~

 

満開といえば

 

オホホホ・・・・

 

めちゃくちゃうれしいです

by丸

 

いや~ん、花丸じゃないですか

 

ジャイアンツ相手に

 

サ・ヨ・ナ・ラ

 

開幕2連敗したときには、どうなることやらって思ったけど

何かいいんじゃない?今年のカープ

 

あ~こんな気持ちのいいブログ更新、今年何回もできるといいな~

 いかし、丸選手も勝利者インタビューで言ってましたが

堂林選手は何か持ってる

って

本当にいいところで彼に打順が回ってくるのよね

 

優勝した藤波投手も、持ってますね~

 

 

今日の朝日新聞に「カーネーション」の脚本を書かれた渡辺あやさんの記事が出ていました

インタビュー形式です

その中でこの言葉が印象に残りました

 

最初に自分が脚本を書いた映画ができあがった後、すごく落ち込んだ時期がありました。

ゴールにたどり着いた途端、次のカーテンがぱっと開いて『死』が広がっていた、という感じ。

『どうせ何をやっても年老いて結局死ぬんだ』という思いにとりつかれていました。

『小さくて地味なこと』への感謝が足りなかったんです。

 

この小さくて地味なことへの感謝

近頃このことが良く分かるんです

大きな幸せを望むより

身近にある小さな幸せをいつも感じることのできるハートがあるほうが幸せなんだって

自分のブログのタイトルにしておきながらいまさら?っていう感じですが・・・

 

渡辺あやさん+オノマチさん

このおふたりでまた感動するドラマ作って欲しいです

 

今日の私の小さな幸せ

 

丸のサヨナラ


プロ野球開幕

2012-03-30 19:49:31 | 広島カープ

 

 

 

プロ野球が開幕しました

パフパフパフ!!

 

我がカープはドラゴンズです

 

ナゴヤドーム

 

始球式は武井咲

この「咲」ていうのが「えみ」って読めなくてね~

やっと近頃覚えたわ

ウィキペディアで調べたらこの名前は本名で、ご両親が

「花が咲くように元気で笑顔が絶えない女の子になって欲しい」

っていう願いからつけられたそうです

 

浅尾選手にフォークを習ったっていうので期待してみたんだけど

まあ、習ったからって投げられるもんじゃないわよね

 

可愛いからいい?

 

だめ!

ハハハ

おばちゃんが若い女性にきびしいのはサガですからサガ

 

佐賀だ長崎だなんて言って

おばさん根性出すからカープがやられるのよね

 

吉見投手に7回までパーフェクトピッチング

 

もう勝ってほしいっていう気持ちから

とにかく完全試合だけは避けて欲しいと、必死に応援しましたよ

栗原が8回にヒットを打った時には

きゃ~やった~

って叫んじゃいましたよ

 

 

吉見投手に比べて、マエケンのできはいまいちぱっとしませんでした

 

マエケンのお嫁さん、さげまんじゃないことを祈るわ

マエケンと一緒にトーク番組に出てたのをみたけど

まあ、この奥さんしゃべるしゃべる

いくらアナウンサー出身とはいっても、しゃべり過ぎ

と、良くしゃべる私がいうのもなんですけどね

 

 

そうそう、堂林投手って覚えてます?

夏の甲子園

中京大中京が優勝したときのエース

その堂林選手は打者としてカープ入り

今日は、故郷に錦を飾るべき開幕スタメン入りしました

故郷で初ヒット2塁打

それも今日絶好調だった吉見投手から打てたんだから嬉しかったでしょうね~

これから活躍してほしいな~

 

そして、男前田選手が代打で登場

そしてタイムリーヒット

 

もう、負けても今夜は大満足

 

ドラゴンズの選手、気のせいかのびのびやってるように見えました

でも、平均年齢が高そうなので、夏ごろにはばてるんじゃないかしら?

ふっふっふ・・・

 

他球場も話題が沢山です

 

なんとジャイアンツも石川にノーヒットノーランされそうだったんですね

 

日本ハムは斎藤選手が先発

え~斎藤選手が~って思ったけど、結果オーライ

 

それに比べて楽天のマー君は新妻も応援に来るって朝の情報番組で言ってたけど

打たれました

 

わからないものです

 

タイガースは延長引き分け

 

いや~やっぱりプロ野球っていいですね

 

そういいながら、卓球と男子フィギュアを今から同時進行で見なくっちゃ

 

今日の私の小さな幸せ

 

スポーツが盛りだくさん

あれもみたいこれもみたい

 

特番ばっかりだから嬉しい


運命共同体

2011-10-03 21:44:19 | 広島カープ

 

無事に帰ってきましたよ~

 

この無事というのがミソ

 

金曜日のナイター

ジャイアンツと我がカープの試合

一回表、カープの攻撃

東出が塁に出たところで、試合が中断

あれ????

何があったかわからずザワザワ

 

外野近くの一塁側スタンドからお客さんが落ちたと場内アナウンス

後で知ったのですが、落ちたのは女性だったんですね

 

で、ジャイアンツ戦、観てくると言ってでてきたものだから

あっちでもこっちでも

あれは私ではないか!!

と、ご心配いただいたようで・・・

 

私は無事でしたが、カープは、8回裏大炎上

前回行ったときも負けました

どうも東京ドームはいけません

相性が悪いみたい

 

東京ドームが赤く染まっているのは3塁側のカープの応援席だけ

後はもうオレンジのタオルがクルクル

 

でも、人というのは思いが一緒の人とだったら

喜びは2倍に苦しみは半分になるから本当に不思議

満塁で前田選手が代打でバッターボックスにたてば

みんなで大盛り上がり

矢野選手に満塁ホームランを打たれれば、

へたれなカープやな~

でも、こんなカープやから応援しないとな~

みたいな空気が流れます

 

立ったり座ったりのカープ独特の応援の振付に

ワンテンポ遅れながらも頑張りました

 

試合には負けましたが、楽しい外野席での応援でした

(でも、おばさんがひとりで応援!私だけみたい)

 

 

さて、ドーム観戦とは別に、出かけるところがありました

 

NUKUNUKUの大ちゃんままさんのご主人さまが

カフェを世田谷用賀でオープン

正式オープンは明日5日(水曜日)

お湯のわいた時間だそうです

 

そのお店の名前は、

錘(すい)

 

お近くを通りましたら、ぜひぜひお立ち寄りくださいませ

小宮山似のハンサムなマスターが美味しいコーヒーをいれてくれますよ

 

クライクラフト展の写真は明日ね

 

今日の私の小さな幸せ

 

東京にいる間は、暑くて暑くて

でも、帰ったら急に寒くなりました

仕事中、プリントアウトされてでてきた用紙が

あったか~い

って感じました

 


いぶし銀

2011-06-25 18:01:12 | 広島カープ

 

 毎年この時期に神楽女湖(かぐらめこ)にしょうぶの花を見に出かけます

 

今年の花はどうかな~

 

今年は春先に雨が降らなかったので、花つきはいまいち

 

でもね、どんなに花がきれいに咲いていたとしても、はじめて訪れたときの感動には勝てないんですね~

 

いつも優勝するチームを応援してる人はどう?

優勝してもそんなに感動しないんじゃない?

そんなことはない?

 

もしカープが優勝したら

うわ~そんな日が、生きているうちにきたら・・・

想像できない

悲しいサガ

時々勝つだけで喜べる小市民的気質が身についちゃってますわ~

 

さて、その今日のカープは

 

今日は何といっても野村監督の退場劇

一塁の審判の判定にもう抗議

ダッシュで飛び出して、手が出ました

レッドカードで一発退場

これで奮起したのが、ベテランふたり

 

代打前田、石井

ふたりとも40歳越え

その石井選手は、前田選手とお立ち台に立つののが夢だったけど叶うとは・・・

とブログにも書いていました

 

 

いや~こういう勝ち方はたまりませんですわ

それも苦手中の苦手のドラゴンズ相手

ふふふ

今夜はいい夢が見れそうです

 

今朝、NHKの日曜討論を観たんです

同志社大学の大学院教授の浜矩子さんが

 

政治は究極のサービス業だ

 

って言ってました

うまいことをいうな~

って思いました

 

東日本大震災復興構想会議議長 五百旗頭真さん

 

五百旗頭って振り仮名がないと読めません

いおきべ

って読むんですね~

 

この方の頑張りにもおおいに期待!!!

 

さあ、台風はどうなったかな?

荒れない暑すぎない一週間になりますように・・・

 

「おひさま」も終戦

みんな無事に帰ってこれるといいなあ~

 

今日の私の小さな幸せ

 

トンイが面白い


雨の日曜日

2011-06-19 20:46:19 | 広島カープ

 

ビヨウヤナギ

 

葉っぱが柳の葉に似ています

中国では、金糸桃と呼ばれてるんですって

本当におしべが金の糸みたいです

 

 

 

 

いや~それにしても飽きずに良く降ります

露寒です

 

でも、梅雨明けをギンギンギラギラのお日様が今や遅しと待ってるのね

それも嫌だわ~

 

今日は交流戦最終日

交流戦に入る前は貯金が「3」もあったのに

すっかりつかいきってその上たっぷり借金までつくっちゃって

 

しかし、最終戦はきっちりと勝ってくれたので

またリーグ戦でがんばってくれることを信じましょう

 

今夜ロンドン5輪 アジア予選

いい試合でした

パスが気持ちよく繋がるし

1失点は残念だったけどまあ良しとしましょう

 

トリニータの応援によく出かけていたころ見かけていた選手

清武選手、東選手が頑張っていたのがとっても嬉しくて

 

そして高校サッカーで活躍していた大迫選手もゴールを決めました

 

また数日後に試合があります

 

今日観なかった方はぜひぜひご覧になって応援してください

 

今日の私の小さな幸せ

 

お昼、丸亀うどんに行ってきました

この前シルシルミシルで丸亀うどんのことやってました

今日は、そこんとこじっくり見てきました

でも、混んでました

 

 

 

 

 


引き分け

2011-06-10 20:25:56 | 広島カープ

 

雨粒のアクセサリーをつけた

ニワナナカマド

 

 

蕾がほころぶとこんな感じに・・・

珍至梅 (チンシバイ)

とも呼ばれてます

 

 

 

今夜のプロ野球はこのカードだけ

カープ対ライオンズ

 

今夜勝てば、夜のスポーツニュースも明日の新聞でも目立っちゃいますから、地味なカープの選手は頑張らねば

 

マエケンと牧田投手の投げ合い

 

9回表、梵選手のスクイズで1点

今夜の試合はマエケンで勝っちゃいました~

と書くはずが

9回裏にマエケンに代わったサファテが

カッキ~ン

と中島選手にホームランを打たれて同点

心の声(マエケンを代えなければよかったんじゃ・・・・)

 

 

勝てる試合を勝って、借金返していかないとね~

 

12回表

代打に前田選手

 

心の声(ここでまた今夜も前田さんをつかうかな~

このところ前田さんが当たってないのは、監督が一番知ってるともおもうんだけど)

 

 

まあ、負けなかったから良しとするか

 

それにしても、ライオンズはイケメンが多いのね~

何か選手があかぬけてる感じがするわ

 

今夜のHEY!HEY!HEY!の視聴率高かったでしょうね~

AKB総選挙の翌日ですもんね

 

 

 

今日の私の小さな幸せ

 

雨がよく降ります

 


連敗ストップ

2011-06-07 21:19:28 | 広島カープ

 

酔仙翁

別名 一人娘

 

 

沖縄がまだ6月なのに

梅雨明け

 

カープも、梅雨明け?

それとも梅雨の中休み?

 

いや~16日ぶりの白星

 

連敗が10でとまりました

連敗をとめてくれたヒーローは

 

松山ドン

 

鹿児島出身

 

ここでプチ情報

ユキリン(AKB今回の順位3位・・・大躍進)も鹿児島

シノダさんは福岡、サッシーは大分

と、九州出身が多い

ジャニーズって九州出身っていないのよね

やっぱり九州男児=肉食系

のイメージかな?

 

 

話を戻して

薩摩隼人の松山選手

いつか出てきてくれるだろうと期待していただけに 

こういう形でね~

嬉しいな

 

ホームじゃないからヒーローインタビューはないだろうと思ったら

ありました、ありました

 

前歯にすきまが

そのためかサ行の発音が少し弱い

またそこが憎めないいい感じ

 

下でもがいていたから・・・と胸がいっぱいになって言葉につまちゃいました

う~ん、泣かせるね~

 

どうも、わたし、MだかSだかわからないけど

 

連勝しているときより、今夜の勝利や

先日の50イニング0点のワースト記録を塗り替えたあと

東出選手がタイムリーヒットを打って点が入ったときの方が

喜びが大きいのよね

 

ははっは

困ったもんだわ

 

だって、フランス料理やステーキばかりじゃ飽きますもんね

(飽きるほど食べたことないけど)

たま~に食べるから感激するのよね!

 

カープのファンはやっぱりやめられないわ~

 

毎年、西武ドームでのカープファンの応援って物凄く盛り上がるんです

今夜も10連敗中なのに沢山の赤が目立っていました

明日もきっと外野席が赤で埋まるわね、きっと

 

 

あて、今気になるのは

「ひまわり」

かずさんは、無事に帰ってくるのでしょうか?

 

 

今日の私の小さな幸せ

 

やっぱりカープの連敗ズトップですね

 

 

 


マエケン15勝!

2010-09-30 20:50:32 | 広島カープ

彼岸花と棚田

 

浮羽のつづら

 

 

棚田百選にも選ばれています

 

 

 

燃えるような赤といえば

我が家の家計とカープ

 

マエケンが15勝目ゲット!!!

 

昨日は、建さんの引退試合にウルウルしましたが

マエケンがヒーローインタビューで

建さんの意志を引き継いでいきたい

って

何もこれといっていい話題がなかった今シーズンのカープのなかで

彼は輝いていました

 

今夜は、タイガースの矢野選手の引退試合

矢野選手も建さんと同じ娘さんがふたり

 

やっぱり観ていると泣けてきます

 

引退試合をしてもらえる選手は、球界のなかでも、ほんの一握り

 

引退される選手も淋しいでしょうが、ファンもせつないですね~

 

淋しくなるといえば、池内淳子さんが亡くなりました

びっくりしました

ご病気だったんですね

 

平岩弓枝の脚本

「女と味噌汁」

好きでした

 

ご冥福をお祈りします

 

今日の私の小さな幸せ

 

天気が悪くて肌寒い一日

なので、今夜はかぼちゃを入れたクリームシチュー

食卓テーブルにも、温かい汁もが多くなりました