今日は早くも先日のリベンジをしに自由が丘へ
今回はちゃんとした住所の地図を頭に叩き込みましたから大丈夫ですよ~。
と、言いつつあまり大丈夫じゃなかったですね。。若干迷子になりました。
かな~り分かりにくい路地裏にあるんですよね。
モスの近くの細~い路地の奥です。

大森にあるお店の2号店とのこと。
お店に入ると、あらら、他に客はなし。まぁ夕飯にはまだ少し早い時間でしたしね。
新店ってことで、まだ新しい椅子に腰掛けて、変な名前のラーメンを注文です。
一三五(650円)
「いち、さん、ご」でいいみたい。
一(麺かたく)、三(油こく)、五(味こく)とのことなんですね。
まず写真からでも油の層の厚みが見て取れると思います~。おぉ~。
レンゲでちょっとスープを混ぜると、下には思いっきり醤油の茶濁色が顔を覗かせます。
さぁ、覚悟を決めてスープを啜ってみますと~ショッパ
いや、でも美味いっ
濃厚豚骨醤油という趣きなんですが~嫌味のないパワーに溢れています。
麺は黄色い縮れ麺なんですが、マジで硬いですねっ。ご飯でいえば「コワイ」ってくらい。
しかし、それ故頑なにスープに絡み、ゴワゴワな感触もウマくてイイです
味玉半分にチャーシュー2枚も乗ってます。
やたらショッパイし、麺硬くて何か破れかぶれみたいな集合体なのに完成度は高くて美味しい
さすがにスープを飲み干すのは自粛しときましたが満足満足でしたっ。
唯一残念だったのは若干写真がブレちゃったことですね^^;
ごちそうさまでした
せっかくだからもう一軒行ってみよー。
『麺矢龍王』東京都目黒区自由が丘2-14-20

今回はちゃんとした住所の地図を頭に叩き込みましたから大丈夫ですよ~。
と、言いつつあまり大丈夫じゃなかったですね。。若干迷子になりました。
かな~り分かりにくい路地裏にあるんですよね。
モスの近くの細~い路地の奥です。

大森にあるお店の2号店とのこと。
お店に入ると、あらら、他に客はなし。まぁ夕飯にはまだ少し早い時間でしたしね。
新店ってことで、まだ新しい椅子に腰掛けて、変な名前のラーメンを注文です。
一三五(650円)
「いち、さん、ご」でいいみたい。
一(麺かたく)、三(油こく)、五(味こく)とのことなんですね。
まず写真からでも油の層の厚みが見て取れると思います~。おぉ~。
レンゲでちょっとスープを混ぜると、下には思いっきり醤油の茶濁色が顔を覗かせます。
さぁ、覚悟を決めてスープを啜ってみますと~ショッパ


濃厚豚骨醤油という趣きなんですが~嫌味のないパワーに溢れています。
麺は黄色い縮れ麺なんですが、マジで硬いですねっ。ご飯でいえば「コワイ」ってくらい。
しかし、それ故頑なにスープに絡み、ゴワゴワな感触もウマくてイイです

味玉半分にチャーシュー2枚も乗ってます。
やたらショッパイし、麺硬くて何か破れかぶれみたいな集合体なのに完成度は高くて美味しい

さすがにスープを飲み干すのは自粛しときましたが満足満足でしたっ。
唯一残念だったのは若干写真がブレちゃったことですね^^;
ごちそうさまでした

せっかくだからもう一軒行ってみよー。
『麺矢龍王』東京都目黒区自由が丘2-14-20