雪の中、ケーキを買いに溝の口へ。
そしてあーちゃんお気に入りの"がんこ"
『元祖一条流がんこ八代目分家 味輝拉(あきら)』でラーメンを食べてきました。
濃厚芳凛麺(醤油)840円です。
ここで醤油を食べるのは初回以来!?2回目だと思います。
いっつも塩でしたからね~。
がんこスープに醤油。
ちょっとしょっぱいけどこれもおいしいわけですよ~
塩の濃厚芳凛麺同様魚粉が浮いてました。
チャーシューもやっぱりトロけるぅ。
あーちゃんは塩(しそ風味)を注文。
撮影もあーちゃん。おれより美味しそうに撮れてるし…。
ホント澄んだスープに緑のしそのアクセントで綺麗ですねぇ。
味もこの絵と同じように素晴らしいんです。
塩スープにしその風味が合いますね~。芳香にして高貴。繊細にして完璧。
感動を覚える相乗効果ですよこれは
醤油も良いけどこっちに軍配かなぁ
『元祖一条流がんこ八代目分家 味輝拉(あきら)』神奈川県川崎市高津区溝口1-12-10
そしてあーちゃんお気に入りの"がんこ"

『元祖一条流がんこ八代目分家 味輝拉(あきら)』でラーメンを食べてきました。
濃厚芳凛麺(醤油)840円です。
ここで醤油を食べるのは初回以来!?2回目だと思います。
いっつも塩でしたからね~。
がんこスープに醤油。
ちょっとしょっぱいけどこれもおいしいわけですよ~

塩の濃厚芳凛麺同様魚粉が浮いてました。
チャーシューもやっぱりトロけるぅ。

撮影もあーちゃん。おれより美味しそうに撮れてるし…。
ホント澄んだスープに緑のしそのアクセントで綺麗ですねぇ。
味もこの絵と同じように素晴らしいんです。
塩スープにしその風味が合いますね~。芳香にして高貴。繊細にして完璧。
感動を覚える相乗効果ですよこれは

醤油も良いけどこっちに軍配かなぁ

『元祖一条流がんこ八代目分家 味輝拉(あきら)』神奈川県川崎市高津区溝口1-12-10