goo blog サービス終了のお知らせ 

MASQUERADE(マスカレード)

 こんな孤独なゲームをしている私たちは本当に幸せなの?

『劇場版 SPEC~天~』 0点

2012-04-21 23:57:07 | goo映画レビュー

劇場版 SPEC~天~

2012年/日本

ネタバレ

シリアスに描けない理由

総合☆☆☆☆☆ 0

ストーリー ☆☆☆☆☆0点

キャスト ☆☆☆☆☆0点

演出 ☆☆☆☆☆0点

ビジュアル ☆☆☆☆☆0点

音楽 ☆☆☆☆☆0点

 「ファティマ第三の予言」を引っ張り出し、モノを凍らせる能力を持つマダム陽、体を変形させる能力を持つ伊藤淳史、時を止める能力を持つ一(ニノマエ)十一などのキャラクターで話をかなり壮大にしたわりには、例えば、公安部公安第五課未詳事件特別対策係と、青池潤を誘拐して建物に立てこもっている2人のスペックホルダーの対決のシーンなどを鑑みると、おそらくストーリーの規模に見合わない制作費不足による動員不足で盛り上がりに欠けるために、敢えて『SPEC』はシリアスなストーリー展開を避けて、必ずしも面白いとは思えないギャグや駄洒落を駆使することで自ら作品のレベルを下げているのだと思う。その上、青池潤を救う前に津田助広が建物ごと爆死してしまうことや、ラストで時が止まっているのも関わらず、流れてくる電流で感電してしまうニノマエなど冗談の域を越えてわけが分からないことばかりなのであるが、最後に向井理を出演させておいて‘欠’が撮られないことは考えにくく、全ての謎はその時に明かされるのだろうから、評価は保留しておくとしても、個人的には‘欠’よりもハリウッドでリメイクされる連続ドラマの方に期待してしまう。制作費と共にウィットが増すぶん、駄洒落が駆除されることは間違いないからである。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立川明日香の市議の資質

2012-04-21 00:02:45 | Weblog

女性タレント市議の当選「無効」…生活実態なく(読売新聞) - goo ニュース

 2月19日の埼玉県新座市議選に無所属で立候補し、2067票を獲得し、候補者32人中

5番目で当選したタレント立川明日香は公選法で定められた「引き続き3か月以上、選挙区

内に住所がある」との被選挙権の要件を満たしていなかったとされたことに関して、「居住

実態とは何なのかわからない。選管からの説明もなかった。今回の選管の判断は疑問が

ある」と不満を見せ、立候補の理由を「練馬区と隣接しているなどなじみがあった」と述べて

いるのであるが、それならば何故練馬区から立候補しないのか意味が分からない。通常、

市議などに立候補するということは自分の居住地をより良くしようという思いからであり、

「居住実態が何なのか分からない」という発言の真意が分からない。いまさら選管に説明

されなくても常識の範囲で理解できなければ市議としての能力を問われかねないだろう。

既に結婚もして子供もいる立川明日香が隣接しているという理由だけでわざわざ埼玉県の

新座市から立候補する動機が不明で気味が悪い。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする