登山客、ガイドに業煮やし「救援要請を」 大雪山系遭難(朝日新聞) - goo ニュース
この遭難事故の話を聞いて一番不思議に思うことは、犠牲者が無鉄砲な若者では
なくて50代や60代の人たちであるというところだ。この年代の人たちであるならば
観賞してなくても1977年の大ヒット映画『八甲田山』の話は知っているはずである。
1902年の“八甲田雪中行軍遭難事件”は日本陸軍の冬季訓練であったから
命令に背くことはできなかっただろうが、今回はただの登山であり何故そこまで
無理をしなければならなかったのか理解に苦しむ。私は中学卒業後は山にも海
にも近寄ったことさえない。そのような疲れることに全く興味がないから今後も
遭難することはないと思う。