4月6日、相模原のソメイヨシノが満開です。

相模原の代表的な桜の名所、桜のトンネル
市役所付近のソメイヨシノですが老木です

私の散歩コースにある公園のソメイヨシノ

散歩コースにある雨情時雨という満開の桜
名前がいいね

こちらは名前不詳、まだつぼみです。

10日ほど前に満開で今は葉桜の名前不詳の桜
桜の寿命は60-70年とか、名所となっている
トンネル桜も老木となり、入れ替え計画が
あるらしいが、本数が多く、大変な費用でしょう。
トンネル桜を見るたびに、思うことは、
「あと何回見れるだろうか?」
ひょっとすると、入れ替え作業で老木桜が先に?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます