特にこれと言ったコンセプトのないブログ 2015年10月意識低い系を宣言。

私の辞書に努力と継続と言う文字は無い。
1999年人類滅亡を信じて生きてきたが
その後も惰性で日々を送っている。

スマホの機能 電子マネー初使用 クレジット払いで納税しよう

2014年08月30日 | AQUOS PHONE SH-12C

ネットの記事でクレジットカードで納税する裏技がでていた。裏技といっても勿論非合法ではない。

http://manetoku.com/201406/109/

こちらがそのカード iPhone使っている人向け

nanacoカードという電子マネーにクレジットカードで入金して、その電子マネーを扱っている大手コンビニエンスストアで支払えばカードで支払ったことになるという方法だ。

ふだんあまりお金を使わない自分にとって税金が支出に占める割合はけっこう大きい。

これができれば実質的に支払いは1ヶ月先になり、カード会社のポイントも加算されるので一石二鳥となり大助かり。

 

この方法を用いるにはまずnanacoカードの会員になってカードを作らなければ行けない。

カード発行料が350円位必要だった。しかし月に一度か週に一度か忘れたが大手スーパーの店頭で申し込みをすれば無料でカードが作れるということがわかった。帰宅時にちょっと寄り道すればできないことはないか、などと軽く思案していたが、さらに調べるとスマホのアプリをダウンロードすればカードはいらないといういことが判明した。この時ほど自分のスマホがiPhoneではなく国産電子マネーに対応タイプでよかったと思ったことはない。

 

さてとりあえず入金してみよう。なになにその前にカードを事前登録しなければいけないのか。

実は支払いに使うクレジットカードは全ての会社のものに対応しているわけではない。nanacoが提携している会社のものでないと使えないのだ。幸いにも自分が持っているカード会社は提携先だった。ラッキー!

 

しかし登録しようとするとエラーメッセージが、エラーの内容の説明はなかったので頭に来てそのままあきらめた。

 

数日前住民税の納付期限が迫ってきていたので、もしかしてと期待して登録に再トライ。

結果!できなかった。今回は必要に迫られていたのでちょっとよく調べてみると、クレジットカードがVisa certificateとかいうものに登録していないと使えないらしい。念のため自分カード会社のHPを見てみるとそれの申し込みができることがわかったので、さっそく申請した。

 

その直後にカード事前登録に再々トライした結果、成功!

いやー長い道のりだった。なお入金ができるは24時間後ということだ。

 

今日うまくいくかどうか心配だったのでnanacoカードにチャージしてみた。まあ当然といえば当然なのだがあっさり成功。

上の画像は納付後です。この端数はチャージの際ポイントが付与され、それを換金したもの。

 

そのまま最寄の大手コンビニに出向き納付。これで払えますか?じゃこちらへとカード読み取り機のようなものの上にスマホをかざすと地味な音がして終了。あっけないほどスムーズ、自分のスマホでこの機能を使うのは今回が初めて。いやーここにある程度入金しておけばコンビニを頻繁に使う人にとっては便利だろう。そんな感想を持った。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。