せいかつ創庫

野球・音楽・アート・街の風景など、自分自身のネタ創庫。
野球の楽しみ方、考えてます。自作イラストの展示も。

引退試合

2009年09月30日 | 野球
井上一樹。



先だって紹介したばかりで、突然の引退表明。

そして、引退試合となりましたね。


最近は自分も涙腺がゆるくなってきつつありまして、すぐにこみ上げてきます。

それでも、
やはり感じるものがあるから涙も出るわけで、それを我慢したり、カッコつけたりはしません。



それは
井上一樹も一緒のようで、
感謝、苦労、、、涙で言葉少なでしたが、涙が出るときは気が済むまで流せばいいんです。




井上一樹の人柄が最後まで出る引退会見でした。


本当に惜しまれる引退ですが、最後のコメントを聞くことが出来てよかったです。


第二の人生のご健勝を祈るばかりです。



とくに
井上一樹のおかげでボク自身もこういちさんと出会うことが出来、、

いや、
こういちさんと引き合わさったのもふとしたキッカケだったのですが、こういちさんを通じて井上一樹を注目することも出来、Tシャツ作ったり、男流を聴いたりして、井上一樹という人物に触れられたこと。


これは、
感謝すべき人のつながりだったり、チャンスだったり、それをあきらめず取り組むことで、何かを生むことが出来たり、、


井上一樹選手が20年かけて突き進んだドラゴンズの日々が、ボクみたいな井上一樹と何ら無関係な人間にも何か通じてきている。
井上一樹の人柄が、ボクにも結びついているような気がしてならないんです。



そんな魅力あふれる井上一樹の野球人生は、今日終わりました。



ボクにとっても、
楽しくてエキサイティングで、充実した出会いをありがとうございました。



勝手に感謝します(笑)。











野球が与える感動って何なのか。



野球を応援して得ることって何なのか。



ファンが出来ること

ファンのありかたって何。




そんなことを考えてしまったこの週末。


純粋に野球を楽しみ、純粋に野球に感動し、こころから喜びとか感動とかを分かち合う。

感動の裏にあるもの、感動を支えるものは、やはり野球を楽しむこと。


もういちどシンプルに、野球を楽しむことを考えよう。


そういえば井上一樹も、
ファンサービスを通じて、そんなことを言おうとしていた。






おごらず、
もういちど野球に向き合おう。




自分なりの、たしかな目で見つめて。




そんなことまで、つい考えてしまった。











そして、立浪和義。






井上一樹が土にまみれるような努力の人に対して、立浪はつねにスターの道を歩んでいた。。



とは、思われがちだが、

立浪もまた22年の中には、苦悩の年、誤解される年もあって、チームを牽引する立場にいる苦悩もまた見えることがあった。



でも
苦悩していても顔に、プレーに出さなかったのはすごいと思う。




これもまた、プロの姿か。




それにしても、
ボロボロになるまでやり続けるのもまた絵になるが、最後の最後まで全力プレーができるのもまたすごい。


惜しまれはしますが、区切りを自分で見つけるのもプロか。



ボクたちから見れば最後までいつもどおりのプレーが見られるというのは、たしかに最高のカタチですよね。




9回の裏、最後の打席でまた2塁打が出ましたね。


打った姿が、わりと↑のイラストみたいだったので嬉しかったですね。




ナゴヤ球場で小学生の頃、あこがれの目で見た立浪を思い出しました。

10.8でヘッドスライディングして脱臼もしましたね。





2人の引退。

ボクの世代としては、いちばんど真ん中にくる2人なだけに、とくに一時代といった気がしてみていました。


野球の楽しさ、野球を通じて得た感謝の気持ち、

そんなことも、最後にあらためて教えてもらった気がしました。





おつかれさまでした。







っていうか、

試合が終わってから、セレモニーにどんだけ待たせてるんだろう?


段取り悪いにもほどがあるぞと思うんですが。。。



21時すぎ、試合終了。

最終戦なので、オチアイが挨拶。


選手がはけて、約30分の空白。

テレビ中継では、今日の立浪の引退会見が全部放送される。



いよいよドームが暗てん。
思い出の映像が流れて、立浪の登場が21時50分。



テレビの中継は21時54分で打ち切り。



けっきょく
立浪一言もしゃべるところを映すことなく終了!




おい(怒)!!





↓↓高松ファイブアローズを応援しよう!!↓↓




にほんブログ村 イラストブログへにほんブログ村 野球ブログへ
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへにほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ