”子供のころなりたかった職業”
だそうです。
ボクは、やっぱり絵描き。そして谷沢健一か郭源治になりたかった(笑)。
絵を描くことと野球に目覚めたのはけっこう同じくらいで、小学生になりたての頃。
その前は名鉄瀬戸線の車掌でした(笑)。
瀬戸線に限定されます。瀬戸線しか乗ったことなかったんで。
かっこよく見えたんですよ。たぶん。
で、そんなテーマを聞きながらDANVOを聴いてました。
月曜日イブニング担当の安藤佳澄さん(通称かっすー)。
同じ苗字だし、けっこうお話し上手なんでとても大好きなTJのお一人です。
彼女自身も、かねてからDJの仕事をしたかったそうで、ほかにもいろいろと夢はあったものの、いまはあこがれていたDJという仕事が無事できているわけです。
かっすー、DJをやりたいと抱きだした当時に聴いていたラジオのDJが言ってたんだって。
自分が”これをやりたい”と思い続けていたら、不思議とそういうチャンスが次々に巡ってきた!んだそうな。
ほんとかよ~?って思ったんだって。
でも、今の自分を見つめなおしたとき、やっぱりそうだったんだって!
かっすーの場合はラジオ局でのバイトがキッカケだったそうなんだけど。
そう聴いてボクも思った。
野球が好きで、絵を描くことが好き。
と思ってたら、ナゴヤドームのバイトの話が出てきて、最初はチケットもぎりをしてたけど、気がついたらボールボーイ、スコアボード操作…
って進んでた。
そして、そのときに知り合った小島美香さんといまラジオでしゃべってる。
絵も描いていた。
学校で選手の似顔絵や先生の似顔絵、近所のパン屋のおじさんの似顔絵を描いたりしていたら、気づいたらGS神戸のデッキペイントに選ばれた。
いまじゃ金子誠やガッツにデザインを提供している自分がいた。
着々とステップアップはしている。
ボクの場合、本業にはなっていないけど、それでも自分が好きなことして、またそれを評価している人がいる。
これだけでも、すごいことなんじゃないかな?
ボクの場合はまだまだ”夢”は続いてる。
好きなことを続けていて良かったって思っている。
だから、好きなことを信じていれば、自然にそういう道ができてくるって、まんざらじゃないよね!かっすー。
そして、そうやって進んできた道は、自分にとってとても大きくて、誰も真似できない道になってるんだよ。
しかも、夢を追う事に遅いってことはないと思う。
かっすーはしゃべりも上手だし、自分の考えてる事をしっかりと伝える力を持ってる。
かっすーは絶対もっともっと大きくなれるよ。
自分を信じて、これからもあきらめないで、頑張ってね!!
まだまだ、子供の頃の夢を追いかけてる人、絶対に好きなことは、自分が好きな限りやったほうがいいよ。
そうしたら、きっと”運”も向いてくる。
信じて続ける気持ちと、ちょっとだけ勇気。
これからも大切にしたいと思います。
写っ
気がついたら、こんなとこまで来たがね!!
って、週2回は通ってますけど。
ってか、豊田市内なんですけど(爆)。
だそうです。
ボクは、やっぱり絵描き。そして谷沢健一か郭源治になりたかった(笑)。
絵を描くことと野球に目覚めたのはけっこう同じくらいで、小学生になりたての頃。
その前は名鉄瀬戸線の車掌でした(笑)。
瀬戸線に限定されます。瀬戸線しか乗ったことなかったんで。
かっこよく見えたんですよ。たぶん。
で、そんなテーマを聞きながらDANVOを聴いてました。
月曜日イブニング担当の安藤佳澄さん(通称かっすー)。
同じ苗字だし、けっこうお話し上手なんでとても大好きなTJのお一人です。
彼女自身も、かねてからDJの仕事をしたかったそうで、ほかにもいろいろと夢はあったものの、いまはあこがれていたDJという仕事が無事できているわけです。
かっすー、DJをやりたいと抱きだした当時に聴いていたラジオのDJが言ってたんだって。
自分が”これをやりたい”と思い続けていたら、不思議とそういうチャンスが次々に巡ってきた!んだそうな。
ほんとかよ~?って思ったんだって。
でも、今の自分を見つめなおしたとき、やっぱりそうだったんだって!
かっすーの場合はラジオ局でのバイトがキッカケだったそうなんだけど。
そう聴いてボクも思った。
野球が好きで、絵を描くことが好き。
と思ってたら、ナゴヤドームのバイトの話が出てきて、最初はチケットもぎりをしてたけど、気がついたらボールボーイ、スコアボード操作…
って進んでた。
そして、そのときに知り合った小島美香さんといまラジオでしゃべってる。
絵も描いていた。
学校で選手の似顔絵や先生の似顔絵、近所のパン屋のおじさんの似顔絵を描いたりしていたら、気づいたらGS神戸のデッキペイントに選ばれた。
いまじゃ金子誠やガッツにデザインを提供している自分がいた。
着々とステップアップはしている。
ボクの場合、本業にはなっていないけど、それでも自分が好きなことして、またそれを評価している人がいる。
これだけでも、すごいことなんじゃないかな?
ボクの場合はまだまだ”夢”は続いてる。
好きなことを続けていて良かったって思っている。
だから、好きなことを信じていれば、自然にそういう道ができてくるって、まんざらじゃないよね!かっすー。
そして、そうやって進んできた道は、自分にとってとても大きくて、誰も真似できない道になってるんだよ。
しかも、夢を追う事に遅いってことはないと思う。
かっすーはしゃべりも上手だし、自分の考えてる事をしっかりと伝える力を持ってる。
かっすーは絶対もっともっと大きくなれるよ。
自分を信じて、これからもあきらめないで、頑張ってね!!
まだまだ、子供の頃の夢を追いかけてる人、絶対に好きなことは、自分が好きな限りやったほうがいいよ。
そうしたら、きっと”運”も向いてくる。
信じて続ける気持ちと、ちょっとだけ勇気。
これからも大切にしたいと思います。
写っ
気がついたら、こんなとこまで来たがね!!
って、週2回は通ってますけど。
ってか、豊田市内なんですけど(爆)。