慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

岸田首相窮地へ(東大コンプレックスが政権を漬す)

2022年12月03日 | 政治家
🌸岸田首相窮地へ(東大コンプレックスが政権を漬す)

 ☆『友達人事」失敗で墓穴を掘る
 ☆3閣僚の「辞任ドミノ」で岸田おろしが始まるも
 *「東大・財務真理教」に憑かれて

習近平との会談は「戦略なし」
 ☆岸田首相は大臣の辞任に関して弁解した
 *重要課題の答えを最優先にする考えから辞任を認めた
 *深くおわび申し上げる、任命責任を重く受け止めている
 ☆辞任した、葉梨氏も寺田氏も宏池会で首相のお友達、温情が働いていた
 ☆辞任した。山際氏も盟友甘利明氏の側近で、なかなか切れなかった
 ☆総裁選出馬の際には何をやりたいかと聞かれて
 *『人事』と答えていた首相、その人事で失敗した
 ☆岸田首相が得意とする外交は、際立った成果はない
 *今回の外交はやっつけ仕事だというのがバレた
 ☆習近平との会談「相手に圧倒され、格下の相撲を取った」
 *「核の不使用」を前面に出し、日本への領土侵犯など二の次だった

岸田首相が東大への思い入れが強い
 ☆岸田首相の頭の中の精神安定剤
 *「渋谷のメガネ店でフレームの調整をすること」
 *「神田の理髪店で散髪すること」だ
 ☆首相、キャリア官僚と話すとき、折に触れて東大受験の話を出す
 *当時の自分を述懐するという
 ☆いいなあ。東大、大蔵。素晴らしいエリートだ
 *相手を羨ましそうに持ち上げることもある

茂木や菅前首相が動き出した
 ☆永田町筋は首相を皮肉る
 *岸田首相は旧統一協会には関わっていないが『東大・財務真理教』と
 ☆岸田首相に対し、水面下では「岸田おろし」が始まっている
 *「東大・財務省コンプレックス」で岸田政権は墓穴を掘ってしまった
 ☆茂木幹事長がやる気満々なのは明らかに次を狙っているから
 ☆菅前首相も秘かに緑内障の手術を受け
 *河野太郎擁立へ本格的に動き出した
 ☆岸田政権は短命で終わりそうだ
                    (敬称略)                                     
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『THEMIS12月号』


岸田首相窮地へ(東大コンプレックスが政権を漬す)
『THEMIS12月号』記事より画像引用)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 資本主義、プロテスタンティ... | トップ | 死をないとすると世界は破綻する »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

政治家」カテゴリの最新記事