慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

日本株乱高下する中での注目株は??

2016年01月28日 | 投資情報
日本株が急落の中で、郵政株と買うべき株?

日本経済の回復と後退のを両面で考える
株に関して、景気上昇で、景気後退での注目株を検討
投資は自己判断、自己責任、自己満足で
ヤフーニュース(ダイヤモンド・ザイ)(現代ビジネス)記事参照&引用








郵政株他(ネットより引用)

16年度の政府予測1,7%成長は可能なのか?
国内外の投資のプロは、成長率1,7%は無理でも、1%台半ばの成長は可能
政府による内需拡大の政策が不可欠という声が多いです
16年、インフレ期待や消費の拡大を背景に、企業は生産設備の拡充や新設にお金を回す
企業貯蓄率がゼロになれば、物価の1%上昇と賃金の2%上昇の達成が見えてくる

景気上昇での注目株? 
設備投資や内需株
設備投資(三菱電機・関電工)内需関連(イオン)

景気不況での注目株? 
低価格外食とネットショッピング
低下価格の外食(ゼンショー、サイゼリヤ)ネットショッピング(楽天)

郵政株(ゆうちょ銀行とかんぽ生命)
郵政3社の株が、年始から強烈な投げ売りに見舞われている
ゆうちょ銀行とかんぽ生命は初値割れ
公募価格で買った人は早く売ったほう良いのでは?

郵政株(日本郵政)
日本郵政の株は、今夏に日経平均に組み入れられる可能性が高い
日本郵政は8兆円の時価総額を誇る巨大企業
日本最大規模の物流網を使って新しいサービスを生む可能性も期待できる
手放さないほうが得策、買っていない人は、株価が下落したいま仕込むチャンス?


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本経済を取り巻く海外要因 | トップ | 大腸炎が活動期? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

投資情報」カテゴリの最新記事