慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

世界史(ナポレオン戦争)

2017年07月24日 | 歴史
フランス革命の理念をヨーロッパに広めたナポレ

フランス革命の混乱のなかで国民が待ち望んだ英雄ナポレオンの登場
 ☆社会の安定から、国民には強力な指導者の登場が待ち望まれていた
ナボレオン、王党派の反乱鎮圧やイタリスエジプトヘの遠征などで成果をあげ急速に台頭
ナポレオンはクーデタによって総裁政府を倒し、自らが第一統領となる統領政府を樹立
 ☆国民投票によって終身統領となった
皇帝にのぼりつめ、フランス革命の理念によるヨ―ロッパ統一を目ざして各地に遠征
ナポレオンが行った諸政策での「ナポレオン法典」
 ☆民法典の模範として、世界各国の法制に大きな影響を与えた
 ☆日本の現行民法もその影響を受けている
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『世界史(成美堂出版)』
 ☆本には、綺麗な絵画が記載されています






ナポレオン戦争(ネットより画像引用)

ナポレオンの台頭と没落
第1回イタリア遠征
エジプト遠征(大統領へ就任、皇帝に即位)
ロシア遠征の失敗と諸国民の蜂起で失脚
 ☆皇帝退位と、エルバ島への流刑
エルバ島脱出
 ☆100日天下(皇帝に就任)
ワーテルローの戦いで敗れる
 ☆大西洋のセントヘレナ島へ送られそこで生涯すごす

芸術の題材となった「英雄・独裁者」ナポレオン
ナポレオンは、「自由、平等、博愛」の理念を実現する英雄と称賛されている
逆に、侵略者、独裁者として嫌悪の対象にもなった
良くも悪くも、芸術の題材として数多くとりあげられている
大作曲家ベートーベンは、ナポレオンに献上するためにその名を冠した交響曲を作曲した
 ☆皇帝即位の報を聞き失望し、「英雄交響曲」と題名を変更した
ダヴイツドは、アルプス越えや戴冠式など「英雄ナポレオ」像をつくりあげる作品を数多く残した
ゴヤ、ゲーテ、トルストイといった巨匠
 ☆ナポレオンやその戦争を題材に優れた作品を残している


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「正義」や「高説」を信用す... | トップ | 宗教(祈りの言葉他) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

歴史」カテゴリの最新記事