慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

第一次世界大戦8-2(帝国主義と世界大戦の時代)

2021年03月06日 | 歴史
🌸第一次世界大戦8-2(帝国主義と世界大戦の時代)

 ☆世界に挑戦状を叩きつけたドイツの“青年"皇帝

⛳ヨーロッパ火薬庫に火が付く
 ☆第一次世界大戦の「火種」は「ヨーロッパの火薬庫」で起こる
 *バルカン半島は、ヨーロッパの火薬庫と呼ばれていた
 ☆バルカン半島の国々の現状
 *ドイツ寄り(オーストリア・オスマン帝国)
 *ロシア寄り(セルビア・ルーマニア・ブルガリア・ギリシアなど)
 *ゲルマン系やスラヴ系の諸民族も混在
 ☆ドイツ・ロシア、これらの小国を取り込む施策をとる
 *ドイツは、バクダード鉄道のルートとして利用したい思惑
 *ロシアは、南下ルートとして利用したい思惑
 ☆ドイツの同盟国のオーストリアは、バルカン半島に先に着手
 *オーストリアはボスニア・ヘルツェゴビナを併合
 ☆親ロ諸国 バルカン同盟を結成する
 *ドイツ勢力がバルカン半島に進入したことを危険視した
 ☆バルカン同盟の国々
 *「親分」のロシアの「海への道」を開ける為に、バルカン戦争を起こす
 *バルカン半島からオスマン帝国勢力を排除しようとする
 *バルカン同盟諸国に攻撃された.オスマン帝国.とブルガリ
 (ドイツ側に回る)

⛳「一発の銃弾」から第一次世界大戦始まる
 ☆第一次世界大戦の開戦の準備整う
 ☆ドイツ側(オストリア・ブルガリア・オスマン帝国)
 *ドイツの「バグダード鉄道」の確保
 ☆ロシア側(ルーマニア・セルビア・ギリシア)
 *ロシアの「南下ルート」の確保
 ☆各々の進出.ル―トは、バルカン半島で交差する
 ☆オーストリアの皇太子がボスニアの首都で暗殺される
 *実行犯はセルビアの秘密結社の青年
 *オーストリアがセルビアに宣戦布告
 *セルビアはロシアに救援を要請
 *ロシアがオーストリアに宣戦布告
 *オーストリアは、ドイツに救援を要請
 ☆ ドイツ、イギリス、フランスを巻き込む第一次世界大戦になる

⛳「戦争」の概念をはるかに超える一大消耗戦
 ☆第一次世界大戦中
 *戦前に準備された弾薬量をひと月で使い切る消耗戦が4年間も続く
 *国のすべての生産力を使い切る総力戦の様相を呈す
 *最終的に、生産力の基盤の市民まで攻撃対象
 ☆第一次世界大戦でドイツにとり誤算だったのは
 *同盟国イタリアが土壇場で協商国側に寝返ったこと
 *ドイツは、フランス・ロシア・イギリス・イタリアに包囲された
 ☆ドイツは、短期に決着をつけようと焦った
 *潜水艦「Uボート」を利用した、無制限潜水艦作戦に手を出す
 *英仏に向かう中立国アメリカの輸送船を沈めた
 *アメリカが、協商国側として参戦し、ドイツは敗北へ追い込まれた
 ☆イギリス・フランス・アメリカなど、協商国の勝利に終わる
                     (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
⛳出典、「世界史の教科書」



第一次世界大戦8-2(帝国主義と世界大戦の時代)
「世界史の教科書」より画像引用)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 全米で話題騒然の小説『パチ... | トップ | The New York Times 7 MAR News »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

歴史」カテゴリの最新記事