慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

核軍縮の道阻む現実

2023年05月17日 | 政治
🌸広島サミットの焦点(核軍縮の道阻む現実)

核軍縮の道阻む現実
 ☆ウクライナを核兵器で脅すロシア
 ☆核戦力を急速に増強する中国
 ☆核開発を諦めない北朝鮮
 ☆国際情勢が不安定になる中
 *米国が同盟国に提供する「核の傘」の重要性は増す
 ☆米国のバイデン大統領記者会見で述べた
 *核に関して、北朝鮮の金体制の崩壊にまで言及した
 ☆ロシアによる核の威嚇を受けた世界
 *米国は同盟国の間に広がった動揺を抑え込もうと躍起だ

ウクライナは、独立後の核を放棄した
 ☆米英露の党書に基づき放棄した
 *核放棄の道を選び核の威嚇を受けている
 ☆ウクライナの選択が抑止力を低下させ
 *ロシアの侵略を招いたとの見方は根強い
 ☆北朝鮮もウクライナの苦境より
 *核への固執を強めている

7の核保有国フランス大統領語
 ☆「強固で信頼できる核抑止力」と大統領語る
 *マクロン氏は、核戦力維持の必要性を強調する
 ☆核軍縮をライフワークとする岸田首相
 *核抑止の中、首相は光明を見いだそうと
 *サミット初日平和記念公園でG7首脳を出迎える
 *被爆者の遺品などが展示された広島平和記念資料館を訪れ
 *『核兵器のない世界』の理想諦めてはならないと訴える意向
 ☆核問題、現実から理想にどうつなげるか
 *世界のリーダーに考えてもらいたい
                     (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『読売新聞』


核軍縮の道阻む現実
『読売新聞』記事より画像引用)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« My English practical train... | トップ | 柄井(からい)川柳(散歩) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

政治」カテゴリの最新記事