慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

米国は、北朝鮮を「40分で制圧できる」と

2020年01月16日 | 北朝鮮
金正恩クーデター⇒暗殺恐れ亡命ヘ

 ☆金王朝の元後継・金平一「謎の帰国」、北朝鮮ミサイル連続発射に米国が動いた
 ☆金正恩は当然、危機が迫ったときのための「亡命」を考えている
 *亡命先は、中国はもちろんだが、最近有力になってきたのはロシア
 ☆ブーチン大統領は金正恩のために
 *逃亡ルートと亡命先の秘密邸宅を用意しているとの情報も出てきた

「必要があれば米軍を使う」と
 ☆北朝鮮の金正恩に対するアメリカのビンポイント爆撃の可能性を伝えた
 *トランプ大統領の強硬姿勢が鮮明になってきた
 ☆朝鮮半島は軍事行動が起きてもおかしくないと、米国情報機関関係者語る
 *朝鮮半島周辺に米軍の偵察機や哨戒機が出動している
 *北朝鮮で電気を供給されていない人民の数が半数近くに達する
 *食糧難や物資難に加え、いまだに電気さえない困窮した生活を強いる
 ☆金正恩は、ミサイル発射&核開発の「狂気」に走っている
 *19年12月には「重大な試」は、ICBMエンジンの実験だった可能性が高まった
 ☆権力中枢に近い軍関係者が、金正恩を暗殺しようとしたことがわかっている
外交官引退で帰国金平一
 ☆金正恩の叔父の金平一が、北朝鮮に帰国したという情報
 *平一は、故・金日成首席と二番目の妻との間に生まれた人物
 *正恩の父・故金正日総書記の異母弟にあり、金日成主席の直系を示す『白頭系』
 ☆金王朝の血統を継ぐには、もっともふさわしい人物と見られている
 ☆北朝鮮に戻った金平一が、悠々自適な老後生活を送れるはずはない
 *もし平一が殺されずに生き延びれば
 *北朝鮮人民軍の一部が、平一を担ぐ可能性がある
亡命先にロシアが浮上した事情
 ☆北朝鮮の外交官たちも、金王朝を維持するうえで危ない行動をする者が増えている
 ☆元駐英北朝鮮公使は、家族と一緒に韓国へ亡命
 *北朝鮮中枢に関する暴露本を出版
 *張成沢の処刑や金正恩の実兄、金正哲の秘密などについて書いている
 ☆イタリアやスペインの北朝鮮大使館から亡命者が出ている
 ☆秘密情報が漏洩するなど、金正恩にとり″危ない情報´が流出している
 ☆トランプにとって朝鮮半島の緊張緩和は、大統領選の″追い風”になる
米空軍のB52戦略爆撃機やF35ステルス戦闘機
 ☆朝鮮半島周辺で飛行訓練を行っているとの情報もある
 ☆現在、北朝鮮の弾道ミサイルの発射台は120基あるとされる
 ☆ステルス戦闘機等出攻撃すれば、北朝鮮は約40分で制圧できる
 ☆金正恩が地下に潜ることも想定される
 *バンカーバスター爆弾搭載機を投入すれば、″斬首作戦´は確実に実行できる

金正恩氏、悪夢の「正恩斬首作戦」動画公開に衝撃!?

 ☆ “イランの英雄”殺害で米特殊部隊の遂行能力に震撼
 ☆北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長周辺の緊張感は極限状態か
 ☆米特殊部隊の「斬首作戦」動画が公開後、イラン革命防衛隊の司令官が殺害された
 ☆ビデオ公開は米国の「プレゼント阻止作戦」であった可能性が高い

イラン革命防衛隊の司令官、イラクで米軍の空爆によって死亡した事件
 ☆イラクの米国の核心的利益に、イランが手を出していることに対する警告
 ☆苦労して維持してきたイラクをイランの手に渡すわけにはいかない米国の事情
 ☆「イラクでの空爆で斬首した」のは「イラクに手を出すな」との警告
 ☆米国の「斬首作戦」の遂行能力の高さが改めて証明された
 ☆正恩氏は悪夢にうなされているのではないか
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『THEMIS1月号』『夕刊フジ』


米国は、北朝鮮を「40分で制圧できる」と
(『THEMIS1月号』記事より画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

癒着IR汚職

2020年01月16日 | 犯罪
秋元容疑者、スペイン・イビサ島視察「金主」と豪遊

 ☆地中海に浮かぶ「世界有数のパーティーアイランド」スペイン・イビサ島
 ☆ナイトクラブで輪の中心に、衆院議員、秋元司容疑者がいた
 ☆IR事業の汚職事件
 *東京地検特捜部は、収賄容疑で秋元司容疑者を再逮捕
 (賄賂の総額は約730万円相当)
 *17年ぶりに国会議員が収賄容疑で逮捕された今回の事件
 *IRという巨額利権での、政界の緩みと業者とのゆがんだ関係?
 ☆敬称略

秋元らは、表敬訪問した初対面のイビサ市長にねだった
 ☆予約が取れないで有名な、クラブの予約を取ってもらえませんかと
 ☆当時国土交通副大臣秋元らの目的はスペインの観光視察
 ☆関係者は振り返る
 *市長の前でも態度が悪く、夜はクラブで大はしゃぎ
 *視察というより頭の中は遊びのことしかなかったのでは
 ☆一団の中に、衆院議員の白須賀貴樹の姿もあった
 *複数の秋元に政治献金している“金主”たちも加わっていた
 ☆関係者コメントする「費用を誰がもったのか知らない」
業者べったり、選挙も丸抱え
 ☆逮捕当日、秋元は産経新聞の取材に豪語
 *俺の政治資金収入は1億超え、300万もらうとか、せこいことやるか? やらねー
 ☆秋元は高い資金力を誇っている
 *平成29年分2つの政治団体単年収入は、約2億円で大物政治家にも匹敵する額
 ☆秋元は、参院選に比例代表で出馬し、自民党2位の得票数で初当選
 *衆院にくら替えし、「パチンコ業界」と関係を深めていく
 ☆秋元は、現金300万円を受け取った疑いで逮捕された
 *「500」社元顧問から選挙の陣中見舞い名目
 *選挙運動自体も業者丸抱えだった疑いがあるという
 ☆秋元の事務所関係者話す
 *選挙期間中、パチンコホール業者の社員が選挙事務所に詰めていた
 *有権者への電話などの選挙運動をしていた
 ☆秋元はパチンコ業界からエンターテインメント業界にも手を広げた
 *「ダンス文化推進議員連盟」の事務局長として、ナイトクラブの営業時間規制緩和を提言
 *カラオケなどと同様、朝までの営業が可能になる改正法が成立した
中国、マカオへの旅費「心配しないでいい」
 ☆今回の再逮捕容疑の一つ「500」社の中国本社とマカオのカジノを「経済視察」
 ☆同行メンバーの一人は、秋元に旅費はどうなるのか尋ねた
 *「心配しないでいい」秋元はそれ以上話そうとしなかった
 ☆羽田空港からプライベートジェットで深圳へ
 *「500」社トップから会社の説明を聞き、一行は近隣のマカオへ向かった
 ☆宿泊したのは世界最大のスライダー付きプールがある5つ星のリゾートホテル
 *結局、誰がいくら出したのか最後まで分からないままだった
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『産経新聞』


癒着IR汚職
(『産経新聞』記事より画像引用)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

New York Times, JAN16 news

2020年01月16日 | 英語練習
New York Times他

Is a 400% Rent Increase the Future of Coney Island?
Gentrification looms over the “freakishness
and fun-loving spirit” of the boardwalk.
(遊歩道)

今日のセンテン4(基礎英語3、おもてなし英語)
I've learning French since---.
take away,finish A off.get A back.
your master(あるじ)
It seemed that---.

5分間英語:娘とのドライブ

"Yesterday actions"
Today’s homework.
I had 2 terrible story this week.
I had a stomach fluoroscopy in Monday therefor I drank Valum.
My stomach was unpleasant.
I got out of all Valum flights last night and this morning is feel good.
A long-term forecast said that Yesterday's weather was good.
So we put off golf last week and played golf yesterday.
But the weather was terrible.
It was so cold and rainy.
The weather was fine after golf.

I am inspired by the Chinese.
I will write a blog for my own study every day in English.
I think that there are many uncorrected sentences and mistakes.
Please forgive me.

I think that there is an unknown point in the description
because of my lack of knowledge.
For details, please check the source article, program and image.
Source: The New York Times.


Image citation from the New York Times article
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする