銀座線浅草駅の改札を出ると(進行方向一番前の出口)
ちょっとした、地下街があります。
全部で10店舗ぐらいで、ちっともおしゃれじゃない、
昔からの地下街。
でも、お店は、どんどん入れ替わっていて、
最近、タイ料理のレストランがオープンしました。
内装工事をしているときに通りがかったら、
(駅に向かう途中だから)
知り合いの大工さんが、内装工事をしていました。
「あら!何が出来るの?」
「タイ料理のレストランだよ、いずみやさん(うちの近所の着物屋さん)の
息子さんが、お店を出すんだ、ちょうど来た来た!」
と、その息子さんに、紹介してくれました。
『オープンしたら、食べに来ますね!!』
エスニックな料理には、特に辛い料理には、目がないので
楽しみにしておりました。
そして、昨日のお昼、ちょうど静岡から帰ってきた氏と待ち合わせ、
食べに入ってみました。
私たちのお目当ては、ガイパガパオ!
鶏肉のバジル炒めです。
お皿の上にご飯。そして脇にこのガイパガパオが添えられ、
半熟の目玉焼きがご飯の上に乗っています。
タイ料理屋さんへ行くと、どこでもこれを頼むのですが、
一口目でK氏と顔を見合わせました。
「うまい!!!」
そのあとは、もう声もなく、
ただただ、お皿と口の間をスプーンが入ったり来たり。
写真を撮るのをすっかり忘れ、一応テーブルなど移してみました

まるで、タイに入るみたいな店内です。
かかっている、タイの歌謡曲でしょうか?もいい感じ。
お店の名前も覚えてないのですが、
きっとすぐわかると思います(^o^)