goo blog サービス終了のお知らせ 

taesan

taesanの周りに起こること・感じること

自分と周りの世界は『自分の感じたまま』だ・・・ほんま、そうやわ

2014-05-03 15:02:40 | 心理学
自分と周りの世界を『自分は孤独で世の中は冷たい。わかってくれる人などいない』

そう感じていたら  周りの世界も自分もその通り!

『自分は愛されて周りの人と仲間でその仲間を愛していて。互いに理解しようとしているし楽しい』

そう感じたらその通りである!

これは良く言われていたことだが本当に体で感じたのがここ数日

今日も何もぜずとも、私がいるだけでエネルギーがアップしいい環境が創れる

そう思って朝のミーティングに参加した

すると そのようになっていた!

自分が自分自身をどう感じているか?

その通りの関係を他者と作っているのだとしたら

どんな関係を創りたいのかをまず決めて

自分はそれにどうしたら近づくのか?

考え方の修正(心理学ではライフスタイルの変化とか脚本脱却にあたるのかな)そするといい

引き寄せの法則や 宝地図の作り方 マーフィーの法則 ラニーバッシャムのメンタルマネージメント

下意識・無意識・潜在意識・・・いろいろな言い方がある



どれも意識よりは大きな割合を占めるのだ

けれど意識がそれらを使おうとすることで発動する

何を意識し何をしたいのか

私のビジョンは家族カウンセリング

2015年にはアドラーの講座を京都の若い子持ちのお母さんやお父さんに

そして爺様ばあ様に・・教育関係の方にも学べるスペースを創りたい

そのためには60歳までにできるだ自分を磨いて脚本・ライフスタイルの修正を図っておくこととしていた

アゲハの5令幼虫で終わるのかさなぎから綺麗なアゲハになるのか?!

感じたままの世界が広がるならアゲハがいいなあ…








5月2日(金)のつぶやき

2014-05-03 05:35:00 | 心理学

厚労省の方針が この4月から変わったそうな。母への対応も変動。この前は肺も萎み 酸素吸入、意識は~ 今日は返事もハッキリと。誕生日すんだから91才よ!と言うとパチクリと
@@ こんな目してた。


生命力あふれる91歳の母も回復か?!母にはIVHが合ったのか? goo.gl/Z1veqZ