何かにつけメソメソしたりすねるというか
ブルーになるタイプの子だった
息子と違うので私のほうがいらいらしそうになっていた・・・・
母親は私大人になったら大丈夫です・と言っていたが
ここ数日、変化がはっきり見えてきた
以前に『基地つくり』をしている孫のことを書いたが
我が家で椅子を壁のようにして布を張り巡らし基地を創るのが
孫のはやり・・はまっていること・集中してやっている
その中での出来事からいろいろ学んでいるのだろう
勿論私もかかわっているが・・・
犬が通ると布が落ちる→犬に怒り・壊れたと言って泣く
そのあとがなかなか普通に戻れなく引きずる
これは基地つくりだけでなく
自分の思うようにならないとメソメソ泣いたり
いじけたりじたばたしたり・・・
ごめんなさいも自分が悪い時でも言いにくく言わない子だった
何がどう作用したのか・・成長したのか
上手くいかぬことも『うーーん、なんでや年!』くらいは言うが言いながら手直ししたり
工夫が出来る様になってきた
勿論自分が意図していないことで相手が嫌な気持ちになったと解れば
『ごめん!』と言って次に進むことが出来る様になってきた
思い通りにいかなくても工夫や
話し合いが出来る様になってきたようだ
気持ちの切り替えも素晴らしく早くなっている
一体今迄のあれはなんだったのか?と思わせるほど。
母親自体もジワジワ変化してきている
考え方とらえ方で物事が変化していく
良い感情・欲しい感情のほうへ進むということが少し解りかけている
きっと親が変化すると子供も変化するといわれているがそうだと思う
ワンネスに感謝
一人が気づき・・それが少しづつ広がる感じ
國分康孝氏の本も一役かっている
3冊他紙の読んだ後孫の母つまり嫁が読んでいる
ワンネスの無料体験が心の中の気づきになり
ジワジワしみこんでいるようだ
ママちゃんがどうしていろいろな人に分かち合っているかわかったような気がする
私も子供の環境には気が付いたほうがいいなあと思うと
これから育つ子供たちは
親や周りの大人の言葉で勇気をくじかれたり勇気つけられたり
自分というセルフイメージを構築いく
有益な関わりが出来る大人を増やしたいなあ・・・・・
孫の変化が私を勇気づけた!
ブルーになるタイプの子だった
息子と違うので私のほうがいらいらしそうになっていた・・・・
母親は私大人になったら大丈夫です・と言っていたが
ここ数日、変化がはっきり見えてきた
以前に『基地つくり』をしている孫のことを書いたが
我が家で椅子を壁のようにして布を張り巡らし基地を創るのが
孫のはやり・・はまっていること・集中してやっている
その中での出来事からいろいろ学んでいるのだろう
勿論私もかかわっているが・・・
犬が通ると布が落ちる→犬に怒り・壊れたと言って泣く
そのあとがなかなか普通に戻れなく引きずる
これは基地つくりだけでなく
自分の思うようにならないとメソメソ泣いたり
いじけたりじたばたしたり・・・
ごめんなさいも自分が悪い時でも言いにくく言わない子だった
何がどう作用したのか・・成長したのか
上手くいかぬことも『うーーん、なんでや年!』くらいは言うが言いながら手直ししたり
工夫が出来る様になってきた
勿論自分が意図していないことで相手が嫌な気持ちになったと解れば
『ごめん!』と言って次に進むことが出来る様になってきた
思い通りにいかなくても工夫や
話し合いが出来る様になってきたようだ
気持ちの切り替えも素晴らしく早くなっている
一体今迄のあれはなんだったのか?と思わせるほど。
母親自体もジワジワ変化してきている
考え方とらえ方で物事が変化していく
良い感情・欲しい感情のほうへ進むということが少し解りかけている
きっと親が変化すると子供も変化するといわれているがそうだと思う
ワンネスに感謝
一人が気づき・・それが少しづつ広がる感じ
國分康孝氏の本も一役かっている
3冊他紙の読んだ後孫の母つまり嫁が読んでいる
ワンネスの無料体験が心の中の気づきになり
ジワジワしみこんでいるようだ
ママちゃんがどうしていろいろな人に分かち合っているかわかったような気がする
私も子供の環境には気が付いたほうがいいなあと思うと
これから育つ子供たちは
親や周りの大人の言葉で勇気をくじかれたり勇気つけられたり
自分というセルフイメージを構築いく
有益な関わりが出来る大人を増やしたいなあ・・・・・
孫の変化が私を勇気づけた!