旅日記

旅の記録と紀行文を紹介する事でしょう。
写真は私が撮影したものを使用しています。

1号線・3号線(ブルーライン)

2020-11-01 10:00:00 | 鉄道

台湾啤酒 金牌(550円)

令和2年8月24日月曜日。8月下旬になっても残暑厳しいので、また出掛けてきた。都内のお店で食事をとる。最初に来た時は混雑していたが、今日は午後2時前という時間だからか、このご時世だからかは知らないが、先客はいない。台湾啤酒は今度台湾に行ける時まで我慢しようかと思ったが、置いてあったので注文してしまう。冷えた麦酒で喉を潤す。金牌もいいけど、台湾で十八天生啤酒が飲みたい。


台湾麺線セット 台湾麺線+魯肉飯(小)(970円)

台湾に行けないから、台湾らしい料理を注文する。


香菜はもちろん入れてもらう!

以前は香菜(パクチー、コリアンダーとも)の独特の香りに違和感があったが、慣れてくると香菜がないと物足りない。


麵はこんな感じ♪

本当はレンゲで食べるものだそうだが、結局お箸を使う。素麺みたいな麵に、とろみのある鰹だしのスープ。モツがゴロゴロ入っていて旨い。西門町で食べた味に似ている。お店の中では台湾のラジオが掛かっており、1時間時差のある時刻を告げている。しかしお店の人も、後から来店してきたお客さん(お1人さんが計2名)も、皆日本人のようである。前に来た時は台湾のお客さんの姿もあったのだが。それでも台湾の味で満足した。ごちそうさまでした。


台湾麺線 (東京都港区新橋)



さて、昼食の為だけに出掛けて来た訳ではない。これから横浜に移動する。山手線で新橋で下車してお店まで歩いて来たが、今度は三田線の御成門から乗車する。浅草線に乗り換えて、泉岳寺から京急を使う予定だったが、乗った列車が東急に直通するので、そちら経由で横浜に向かう事にした。目黒からは目蒲…目黒線に入る。武蔵小山で急行に乗り換える。田園調布からは東横線だが、目黒線用の線路が別にあり、複々線となっている。多摩川(旧多摩川園)で旧目蒲線の東急多摩川線が分かれる。多摩川を渡り、東京都より神奈川県に入る。武蔵小杉を過ぎると、4線並べて線路を敷設する用地がなかったようで、複線が地上と高架で二層構造となっている区間がある。目黒線からの列車は日吉が終点。東横線急行に乗り換え横浜で下車。根岸線に乗り換え、関内で下車する。

常磐線 普通 1226K 新松戸(12:50)→松戸(12:58) クハE233-2010
常磐線 普通 380M 松戸(13:01)→上野(13:21) モハE530-20
京浜東北線 快速 1245B 上野(13:23)→東京(13:31) モハE232-1478
山手線 普通 1215G 東京(13:30)→新橋(13:33) モハE234-46
◆新松戸-新橋間のIC運賃473円

三田線 普通 御成門(14:39)→武蔵小山(14:46) 6328-1
※目黒-武蔵小山間は目黒線。
目黒線 急行 武蔵小山(14:47)→日吉(15:02) 2106
※田園調布-日吉間は東横線。
東横線 急行 日吉(15:03)→横浜(15:15) 5265
◆御成門-横浜間のIC運賃492円

根岸線 快速 1315A 横浜(15:24)→関内(15:29) クハE233-1060 IC運賃136円


横浜のホテルに投宿!

最近は他のホテルも利用していたが、今日はいつものホテルを利用する。ホテルのウェブサイトから1泊(無料朝食あり)の宿泊料金は4,600円だが、Go To トラベルで1,610円が割り引かれて、支払額は2,990円だった。割引はホテルのサイトだけで完結せず、別のサイトでクーポンを発券してもらう。チェックイン時にクーポンを確認されて、割引料金となる。ホテルサイトだけで完結すれば楽だが、宿泊証明書等を送付して、振り込んでもらうよりも楽である。


tv 首都圏のニュースを見る…

気の滅入る様な情報だが、つい毎日確認してしまう。


tv 神奈川県のテレビ局では…

横浜に宿を取ったのはこの番組を見るため。





台湾に行けなくて、色々動画を見ているうちにこちらされている動画チャンネルに辿り着いた。動画サイトではなく、神奈川県でテレビ番組があるというので、ちょっと見に来たのだ。



出演する台中出身の女性の日本語が上手い。セリフで「ここはどこですか?」と言っているが、ここ淡水にある大学で日本語を学んだのだそう。台湾料理を紹介する動画をよく見るので、出掛けて行って食べて来られないのが歯痒い。取りあえず、今日は新橋で麵線を食べてきたけど。


マックフライポテト(150円) 倍ハンバーガー(210円) 倍チーズバーガー(240円)

ここから中華街が程近いが、夜は麥當勞…マクドで買ってくる。期間限定でポテトの全サイズが150円になっている事だし。


キリン一番搾り 清澄み(291円)
これまで令和2年8月24日撮影

冷房の効いた涼しい部屋で就寝。


客室からの眺め! これより令和2年8月25日撮影

令和2年8月25日火曜日。横浜のホテルで起床する。


無料朝食

いつも宿泊客が多くて、活気のある朝食会場だったのに、随分利用者は少ない。海外からの旅行者はいないし、国内の旅行者も減っているのだ。


coffee 食後にコーヒーsymbol6


コンフォートホテル横浜関内 (神奈川県横浜市中区住吉町)

宿泊料金も下げているのか、割引もあって、お安く快適に利用する事が出来た。またちょくちょく利用したい。本当はカープの試合の観戦で泊まるのがいいのだが。




地下鉄関内駅の改札口

ホテルからは根岸線の駅よりも近くにある、地下鉄の関内駅にやって来た。


一日乗車券(740円)

今日は横浜の地下鉄を乗りつぶし。


横浜市交通局 1号線 普通列車 [3000形] (関内)

関内駅は山下町・本牧方面へ路線が伸びる計画があったそう。ここで1号線と3号線が分岐し、乗り換えに考慮して、本牧と戸塚方面が地下2階のプラットフォーム、横浜方面が地下3階のプラットフォームとして建設されている。福岡の中洲川端駅のような感じか。しかし本牧への延伸計画は廃止となり、1号線(戸塚方面)と3号線(横浜方面)が直通するだけである。正式には2路線に分れる両路線の全区間をもってブルーラインと案内されている。1号線には戸塚まで乗っている。当時は戸塚までの開業だった。湘南台までの延伸開業から20年余りを経ているが、ようやく続きを乗りつぶしに行く。


metro ブルーラインで関内を出発symbol6

今年、上大岡から関内まで快速列車を利用したが、やって来たのは各駅停車だった。まあゆっくり行きましょう。そのほとんどが地下を行くが、時折地上に出たりする。戸塚からは初めて乗る区間。地下はつまらないが、地上に出た時の車窓に目を奪われる。随分と郊外のようである。最後は地下に潜って湘南台に到着した。これで1号線の乗りつぶし終了。


横浜市交通局 1号線 普通列車 [3000形] (湘南台)


metro ブルーラインで湘南台に到着symbol6

1号線 普通 関内(9:40)→湘南台(10:13) 3461


車止め


横浜市交通局 1号線(ブルーライン) 湘南台駅 (神奈川県藤沢市湘南台)



湘南台は地下鉄を含めて3路線が接続する。地下通路でそれぞれ乗り換えが出来る。


地上に出てきた!


駅頭の様子!



地上に小田急線の駅があるが、改札口等は地下に設けられている。再び地下へ。




小田急電鉄 江ノ島線 湘南台駅 (神奈川県藤沢市湘南台)

小田急線の乗りつぶしは終了している。


相模鉄道 いずみ野線 湘南台駅 (神奈川県藤沢市湘南台)

相鉄の乗りつぶしも終了している。


横浜市交通局 1号線 普通列車 [3000形] (湘南台)

再び地下鉄に戻り、あざみ野を目指す。関内から先の3号線の乗りつぶしは終了しているが、当時はブルーラインの名前はなかった。今日はブルーラインを一気に乗り通してしまう。


metro ブルーラインで湘南台を出発symbol6


いずみ野線高架と併走! (下飯田-湘南台)


長閑な車窓… (立場-下飯田)


横浜市交通局 3号線 普通列車 [3000形] (あざみ野)


metro ブルーラインであざみ野に到着symbol6

1号線 普通 湘南台(10:32)→あざみ野(11:33) 3392
※あざみ野-関内間は3号線。1号線と合わせてブルーラインと案内。

乗車時間は1時間余り。1号線・3号線を合わせて40km余りのブルーラインは実に長い地下鉄路線だった。数箇所で地上を走るのはいい気分転換。


地上に出てきた!

地下鉄と田園都市線が接続している。3号線を乗りつぶした時は、東急で帰った。


東急電鉄 田園都市線 あざみ野駅 (神奈川県横浜市青葉区あざみ野)

反対の西側に抜ける。バス乗り場がある。


駅頭の様子!


横浜市交通局 3号線(ブルーライン) あざみ野駅
(神奈川県横浜市青葉区あざみ野)

再び東側に抜けて、東急線と繋がっていない別の入口から駅に入る。




車止め


横浜市交通局 3号線 普通列車 [3000形] (あざみ野)


3000系の車内の様子!


metro ブルーラインであざみ野を出発symbol6

あざみ野から来た路線を引き返す。地上区間に出て、高架駅のセンター北で下車する。


横浜市交通局 3号線 普通列車 [3000形] (センター北)


metro ブルーラインでセンター北に到着symbol6

3号線 普通 あざみ野(11:52)→センター北(11:56) 3246

横浜の地下鉄にはブルーラインの他にも路線がある。ここで乗り換える。 (つづく)