旅日記

旅の記録と紀行文を紹介する事でしょう。
写真は私が撮影したものを使用しています。

東京湾横断道路

2024-03-17 14:00:00 | ドライブ

木更津人工島・海ほたるPA (千葉県木更津市中島地先)

令和6年3月10日日曜日。先月は福井県までドライブしてきたが、今回はおとなしく目的地は千葉県とする。しかしここへ至るまでに千葉県より東京都、神奈川県を経て千葉県に入っている。旧分国では下総国武蔵国上総国となる。千葉県より千葉県に行くのに東京都、神奈川県を通るようにカーナビゲーションは案内する。木更津人工島に設けられた海ほたるPAで休憩。


川崎人工島(風の塔)を望む

東京湾横断道路(アクアライン)は木更津人工島を境に西の川崎側は隧道、東の木更津側は橋梁で構成される。隧道(アクアトンネル)の掘削は陸上からだけではなく、川崎、木更津の二つの人工島からもシールドマシンで行われたそう。以前、東京国際空港(HND RJTT)・羽田に着陸する航空機の窓から東京湾に円筒状の構造物が突き刺さっているのを見掛けたが、あれが川崎人工島だったと思う。現在、川崎人工島には隧道の換気塔がある。だから風の塔なのか。知らんけど。


東京タワーはどこだ?

拡大してみると写っていた。


東京タワー(333m)

写真の左が日本一高いビルの麻布台ヒルズ森JPタワー(325m)か。




東京スカイツリー(634m)

建造物として世界3位。塔として世界一の高さ。もちろん日本一高い建造物である。


筑波山(877m)



それにしても多くの航空機が羽田を離発着する。1月に大きな事故があったが、安全な運航を願う。




fuji 富士山(3,776m)は見えず


千葉県側を望む


AIRDO HD26便 [B767-300] JA605A

札幌/新千歳CTS RJCC)発東京/羽田行き。後で航空機のルートが見られるサイトで確認するとRWY34Rに着陸したようだ。


木更津金田IC方を望む


上り線(川崎浮島JCT方面)は渋滞している




高速バスも渋滞に…

日東交通さんかな。


市原市・袖ケ浦市方面


東京方面





海ほたるPAを出発。ここから東は橋梁となる。追い越し車線を異様に速い車が走って行く。すぐに赤色灯をを点けサイレンを鳴らした車両が追っていく。橋梁が終わり陸上部分へ。木更津金田TB/ICに到着。料金所手前でサイン会となっているかなと思ったが姿はない。料金所を越えて連絡道まで入り込んでしまったのか。何はともあれ木更津金田ICで流出する。

四つ木-川崎浮島JCT-木更津金田IC 軽自動車等 ETC料金1,640円

東京湾横断道路(アクアライン)の通行料金は軽自動車等2,510円のところ、ETC利用で640円となる。普通車は3,140円のところETCでは800円。但し土日・祝日の上り線(川崎方面)では13~20時までは軽960円、普1,200円と少し高く、20~24時は軽480円、普600円と少し安くなる。時間帯で料金を変動する事で渋滞緩和に一定の効果があったそうである。



それでも上り線の渋滞が解消した訳ではなく、木更津金田ICへ流入しようとする車で周辺の道路は渋滞している。多少その影響を受けながらセブン-イレブンに立ち寄り目的地に到着する。


ABホテル木更津 (千葉県木更津市金田東)


レンタカーは先日福井県に行ったのと同じ車両

前回は岐阜県可児市の宿に辿り着くまで長時間の運転だったが、今回はすぐに到着した。


客室の様子

宿泊料金はホテルの公式サイトから予約して、当日限定プランが4,400円だった。無料朝食サービスがある。可児の宿と写真がほぼ同じだな。



ちなみにこのホテルは海側の部屋からは景色が見えるが、山側の部屋は曇り硝子で景色は見えない。今回は見えない側の部屋。隣接地に建物が建築中なので、これを想定していたのか。知らんけど。


くつろぎの作務衣


tv テレビでお相撲を見る

令和六年三月場所(大阪場所)初日。千葉県松戸市出身の新大関琴ノ若関の取組。


熱海富士関に琴ノ若関は叩き込みで琴ノ若の勝ち


tv BSでドラマを見る






tv BS103では石川県出身力士の取組結果が


sun 片山さんのお天気を見て…


sakura もう桜の開花予想が

大浴場に入ってから夕食の買い出しへ出掛ける。


まぐろづくし(10貫)(860円) さばの棒寿司(320円)

はま寿司でお寿司を持ち帰り。先月、金沢で買った石川県鹿島郡中能登町一青のお酒、池月と合わせる。旨い。ところでお醤油を貰ってきたつもりが甘だれだった。穴子にかけるやつだ。以前も九州の甘口の醤油と勘違いして貰ってきた。その時は醤油も貰っていたので事なきを得たが、今日は醤油を貰っていない。鯖寿司は醤油なしでもいいが、鮪には必要。甘だれをつけてみるが甘い。


日清のあっさりおだしがおいしいどん兵衛 きざみ揚げうどん(150円)
これまで令和6年3月10日撮影

お寿司の出来上がりを待つ間に隣接するベイシアで買い物してきた。コアップガラナ(96円)もあったので買ってきて冷蔵庫で冷やす。うどんを食べておしまいにする。ごちそうさまでした。さて、このホテルのテレビ画面では動画が見られる。いくつか見てから就寝する。


朝食バイキング(無料朝食サービス) これより令和6年3月11日撮影

令和6年3月11日月曜日。木更津のホテルで起床する。大浴場で朝湯に入って来てから朝食。例によって麵は取ってしまう。旨いから仕方がない。


coffee 食後のコーヒーsymbol6

今回はスジャータみたいなのじゃなく牛乳を投入。ごちそうさまでした。



今日はチェックアウトの午前10時ギリギリにホテルを出る。同じ時間に2組ほどエレベータに乗って来たので、ギリギリは自分だけではない。何ならチェックイン時間の午後3時から翌日午前10時までゆっくりしたいところだが、それでは旅行の行程が進まない。レンタカーの返却時間もある。快適なホテルをチェックアウトして出発する。



昨日は出発が遅かったので午後3時半までに返却すればいい。どこか一箇所行ってみよう。カーナビゲーションは東京湾横断道路(アクアライン)に誘導するが、出来れば東京は通りたくない。バス通りを木更津市より袖ケ浦市に入り、袖ケ浦駅の近くを通って国道16号に入る。京葉工業地域を行く。トラックが多い。京葉臨海鉄道の線路も並行している。袖ケ浦市より市原市に入る。村田川を渡り市原市より千葉市、上総国より下総国に入る。国道16号は右折、直進は国道357号という村田町交差点を直進してしまうが、国道357号は渋滞。県道を経て国道16号に戻る。この後は渋滞しそうなので京葉道路蘇我ICより流入する。千葉西TBでETCの料金が表示される。この先は東関東自動車道からの流入もあり、交通量が多くなる。幕張IC付近で習志野市に入る。花輪IC付近で船橋市に入る。船橋TBでまた料金が。千葉西TBでの料金よりも安い。市川市に入り京葉JCTで東京外環自動車道に入る。外環の本線に入る前に料金所がある。前にETCカードがなくて現金で支払ったら外環道全線の料金らしく高かった。ETCでは「通行可」の表示のみ。松戸市に入り松戸ICで流出する。出口渋滞している。

蘇我IC-宮野木JCT-京葉JCT-松戸IC 軽自動車等 ETC料金950円



国道298号に出て千葉県道1号市川松戸線で松戸方面に行きたいのだが、IC出口から県道に入る右折レーンまで距離が短く辿り着けない。仕方なく国道298号を直進する。外かん葛飾大橋東交差点より旧水戸街道に入り、小山交差点より江戸川土手下の道路を行く。渋滞はないが幅員は狭く速度は低下する。主水新田交差点の南にある信号機のない交差点で千葉県道5号松戸野田線に入る。流山市に入り、常磐自動車道流山ICの入口前を通る。交通量は多くなり速度が低下している。利根運河を渡って野田市に入る。茨城県道・千葉県道17号結城野田線を旧関宿町へ。関宿城を左に見て利根川に架かる境大橋を渡り千葉県より茨城県に入る。橋は渋滞していた。ようやく目的地に到着。


道の駅さかい(茨城県猿島郡境町)


Welcome to SAKAI Town Sister City of Honolulu, Hawaii

境町はホノルル市と姉妹都市なのだそう。そして境町の歌を暴れん坊将軍、いや俳優の松平健さんが歌っている。恐るべし境町。


沖縄県国頭村公設市場 (茨城県猿島郡境町)

そして道の駅には国頭村のアンテナショップがある。「レストランくいな」で昼食。


ソーキそば 沖縄麺(850円)

コーレーグース投入。割り箸にはうめーしではなくOTEMOTOとある。


麵はこんな感じ♪

今回は間違いなく沖縄そばの麵で注文した。


ソーキ(骨はない)


かまぼこ

美味しかったけど、沖縄で食べた方が好みかな。ごちそうさまでした。ルートビア(216円)を買って道の駅を出発する。



利根川に架かる境大橋を渡り茨城県より千葉県へ。千葉県内の県道は流れがよくなかったので、旧関宿町を通過して江戸川に架かる関宿橋を渡り千葉県野田市より埼玉県幸手市に入る。新4号国道を走る。車の流れは頗るいい。北葛飾郡杉戸町を経て春日部市に入り、道の駅庄和に立ち寄ると国道へは戻らず、埼玉県道42号松伏春日部関宿線を南下する。北葛飾郡松伏町に入る。県道80号野田岩槻線・県道21号三郷松伏線と走るが、江戸川左岸の千葉県道より右岸の埼玉県道の方が車の流れがよい。吉川市に入る。国境がよく判らないが、この辺で下総国より武蔵国に入ったろうか。三郷市に入り三郷駅付近は車の流れが悪くなるが、概ね順調。県道295号松戸三郷線に入り、江戸川に架かる上葛飾橋を渡り埼玉県より千葉県、武蔵国より下総国に入る。給油してレンタカーを返却した。走行距離は前回の1141kmより大幅に短く230kmだった。

レギュラーガソリン(166円) 9.13L 1,516円(松戸市内の給油所)


レンタカー店近くの大学には弔旗が掲揚されている

本日、3月11日は平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震から13年。合掌。

この記事についてブログを書く
« 祝 北陸新幹線延伸開業 | トップ | 新幹線〔はくたか〕 »
最新の画像もっと見る