翻訳者の散歩道

  ☆ 法律翻訳者の思考のあれこれ ☆
(「翻訳者になりたい人のためのブログ」を統合し「第ⅡBlog〇〇編」と表記)

学歴と適性

2014年01月18日 | 第ⅡBlog【導入編】
(2006年03月14日 | 導入編)



翻訳者になるために学歴は関係ありません。

翻訳はスキルですから。

実は、この点、よく質問されるのです。

特に、法律翻訳をするのに法学部を出ていなければダメか?と聞かれるのですが、全く関係ないです。

翻訳に必要な範囲で学習すればいいのです。


要は、学歴ではなく適性。

適性のある人は伸びますね。

もちろん、何もせずに伸びるわけではなく、本人のやる気と努力が必要なのは言うまでもありません。

もっとも、最初は「ちょっと向いてないかも・・・(笑)」と思った人がその後猛烈に努力して見違えるようになり、こちらがびっくりする場合もありますよ。


こういうときは、いい意味で予想が外れたことになります

裏を返せば、ちょっと見ただけで人を定義づけてはいけない、ということです。これは、翻訳者・通訳者育成にとどまらず、一般的な真理を含んでいるのではないでしょうか。

反対に、いい素質を持っているにもかかわらず、

①努力が嫌い、あるいは、

②自分が期待したとおりに褒められないとすぐ放り出してしまう、

という人は、実にもったいないと思います。

多くの生徒を育ててきて、予想通りに育った人、いい意味で予想を外してくれた人、根性がたりずあきらめてしまった人、などなど、本当に様々な人がいました。

人を育てるって、とても楽しいし、やりがいがあり、私は大好きです。これからも、共に笑い、泣き?、怒って??勉強していきたいと思っています。




最新の画像もっと見る