
たかぎなおこ著、メディアファクトリー刊
たかぎなおこさんの「はらぺこ万歳!」に続いて読む2冊目の本です。運動が得意でも好きでもない著者がふとしたことからマラソンにチャレンジする様子をレポートした内容です。しかし、初めてからホノルルマラソンでのフルマラソンまでの期間が短くびっくりです。未知の世界に分け入って行く不安と好奇心、わくわく感が良く伝わる内容です。また、女性故の友達つながりで、観光や食事を楽しみながら活動している様子が楽しそうです。
最近はマラソンブームで、全国各地で特徴のある大会が開かれ、運営に民間の会社が関与していてシステム化が進んでいるようですが、そうしたことも含めて本書は、入門者に非常に参考になるのではないでしょうか。
----------------------------------------------------
URL => https://ja.wikipedia.org/wiki/たかぎなおこ
http://hokusoem.com/
----------------------------------------------------
評価は4です。
※壁紙専用の別ブログを公開しています。
=> カメラまかせ 成り行きまかせ
=> カメラまかせ 成り行きまかせ その2
たかぎなおこさんの「はらぺこ万歳!」に続いて読む2冊目の本です。運動が得意でも好きでもない著者がふとしたことからマラソンにチャレンジする様子をレポートした内容です。しかし、初めてからホノルルマラソンでのフルマラソンまでの期間が短くびっくりです。未知の世界に分け入って行く不安と好奇心、わくわく感が良く伝わる内容です。また、女性故の友達つながりで、観光や食事を楽しみながら活動している様子が楽しそうです。
最近はマラソンブームで、全国各地で特徴のある大会が開かれ、運営に民間の会社が関与していてシステム化が進んでいるようですが、そうしたことも含めて本書は、入門者に非常に参考になるのではないでしょうか。
----------------------------------------------------
URL => https://ja.wikipedia.org/wiki/たかぎなおこ
http://hokusoem.com/
----------------------------------------------------
評価は4です。
※壁紙専用の別ブログを公開しています。
=> カメラまかせ 成り行きまかせ
=> カメラまかせ 成り行きまかせ その2
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます