称名じじは緑内障で大日岳を下りました

いつかまた山に登ります

2022/08/25(木) 朝食

2022-08-25 12:09:22 | 男の家事

コロナにかかった嫁はんですが、37℃以上熱があったのは4日間だけで、今はすっかり落ち着きました。
「寒気はなかった」そうです。
食事は「まだ口がまずいといって」食べたいものをとっています。

じじの朝食は自分で用意します。

茹でたモヤシ、納豆、茹で玉子、バナナ、と、牛乳。
「茹でたモヤシ」は、毎朝欠かさずに塩昆布をかけて食べます。正直いってあまり美味しくないが、血糖値とトイレ時間にすごく効果があります。

同じ理由で、
旅に出かけたときは、不意にトイレを探すことがないように、朝食と夕食の前に、セブンイレブンの「コールスロー」を1袋食べます。


下剤に頼るよりも、お腹のリズムが整って、チェックアウトまでにトイレが済みます。
似た商品に「キャベツの千切り」もありますが、袋を開いたときの匂いがきついことがあるので、「コールスロー」にしています。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2022/08/23(火) 嫁はんコロナ... | トップ | 2022/08/28(日) 湿疹モードに... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

男の家事」カテゴリの最新記事