称名じじは緑内障で大日岳を下りました

いつかまた山に登ります

2016/07/30(土) 富山県民感謝キャンペーンが始まっていた

2016-07-30 08:17:51 | 山登り
富山県民感謝キャンペーン(かつての富山県民感謝デー)が始まっていた。7月23日から8月31日まで、富山県在住者はアルペンルートの乗り物が2割引きとなる。必要なもの: ・申込書(アルペンルートのHPからダウンロードする) ・身分証明書(運転免許証など)なお石川県民感謝デーも同期間に実施されるようだ。この夏に行きたいのは、4年ぶりの五色ケ原だ。お盆が明けた頃で、花の盛りはとうに終わっていたが、それでも . . . 本文を読む
コメント (2)

2016/07/29(金) 瀬戸蔵山。百間滑は大雨で荒れている

2016-07-29 13:14:14 | 山登り
今日は午後から、山間部はにわか雨になるというので、午前中の早いうちに瀬戸蔵山にあがった。7:30から登り始めた。百間滑はいつになく水量が多くて、しぶきを上げながら流れている。まだ朝だというのに、厚くて暑くて汗が滝のように流れる。途中で2回ほど、ガサガサと音がするので身構えた。出てきたのはカモシカの子供だった。やれやれ・・・。8:50に山頂に着いたが、ガスって山は見えない。先にいた4人グループは、大 . . . 本文を読む
コメント (2)

2016/07/27(水) 大日岳の2000m水場はどこに見えるか

2016-07-27 12:47:53 | 山登り
今日の午前中は晴れていたので、リュックを洗って干している。夕方から県東部は、特に山は強い雨になるようだ。それにしても、昨夜の雨はひどかった。じじの住む富山市内では夜の23時に、42.5mmの雨が降った。もっとひどかったのは立山芦峅で、今朝未明の2時間で108mm降った。それだけ降っても、今朝のアルペンルートのHPを見たら高原バスは動いていて驚いた。大日平山荘のテラスから眺めた大日岳。称名から大日岳 . . . 本文を読む
コメント

2016/07/24(日) 称名ゲートと称名滝駐車場の使い方

2016-07-25 21:37:15 | 山登り
称名駐車場から大日岳に往復するには、じじの遅い足で、7時間から9時間かかる。それで、時間の余裕を見て、朝一番で称名ゲートに並んで、開門を待っている。開門は、7月8月が朝6時。その以外は朝7時だ。開門のちょっと前に係のおじさんが車でやってきて、並んでいる車を一気に追い越して、ゲートの前に車を停めて定刻まで待機。そして開門時間になると、おじさんはゲートを開く。。称名ゲートのしきたりでは、おじさんの車が . . . 本文を読む
コメント (2)

2016.07.24 (日) 大日平へ嫁はんと行く

2016-07-24 16:01:53 | 山登り
今日の嫁はんは、丸一日用事がない日曜日だ。「今年になってちゃんとした山登りをしていない」という。どこへ行く?と相談して、大日平へ行くことになった。5日前に大日岳に登っていたじじは、1週間に2回目の大日平になる。7時に称名滝駐車場に入る。梅雨明けした日曜日なので、駐車場にはけっこう車がいた。気温は低く、じっとしていたら肌寒いくらいだ。着替えを済ませて出発!。まだ足ができていない嫁はんは、なかなかスピ . . . 本文を読む
コメント

2016/07/23(土) ポケモンGO?

2016-07-23 21:35:45 | 山登り
世間ではポケモンGOとやかましい。ポケモンを探しながら立山に登った観光客が、滑落・転倒・遭難するのではないかと心配だ。ところで、ポケモンといえばこれを思い出す。第11回サラリーマン川柳 最優秀作品  わが家では 子供ポケモン パパノケモン 第五位  ポケモンの 名前おぼえて 九九いえずほんとうに笑える川柳だ。身につまされる人もいるだろう。(笑) . . . 本文を読む
コメント

2016/07/21(木) 瀬戸蔵山で足を動かす

2016-07-21 21:38:21 | 山登り
このシーズンは、1週間のうち3日くらいは山を歩いて足を作ってきた。ところが一昨日の大日岳登山で、体のあちこちが筋肉痛だ。そのままで、おとなしくしていたら、いつまでたっても痛みが引かないと思ったので、少し歩くことにした。11:30 どんよりと曇ったあわす野スキー場の駐車場に到着。瀬戸蔵山の上の方は、雲に隠れている。いつ雨になるかわからない天気のせいか、ほかには車は1台もない。今日は筋肉をほぐすために . . . 本文を読む
コメント (2)

2016/07/19(火) 大日岳から剣岳をのぞむ

2016-07-19 17:19:08 | 山登り
昨日は天気が良かったが、初七日の法要に出ておった。今日は大日岳に登りたいが、梅雨明けはまだなので、早起きして山を見ることにした。04:20 自宅から見た立山連峰のスカイライン。こりゃ、行くしかないだろう。05:55 称名ゲートの前で開くのを待つ。この時間にゲートで並ぶ人は、大日岳に登る人が多い。駐車場で着替えて、称名の遊歩道を上がって、大日登山口へ。06:22 大日登山口を通過。自分のペースを守り . . . 本文を読む
コメント (2)

2016/07/15(金) 事務方

2016-07-15 17:22:20 | 山登り
悲しいことに、近い親戚で不幸があった。余命3ヶ月と宣告を受けてから、1年間頑張っておられたが、今月に入ってから急に容態が悪化。深夜に病院にかけつけた親類に見守られながら息絶えた。通夜と葬儀にはたくさんの方に来ていただいて、故人も喜んでいることだろう。ちょうど、嫁はんの勤続休暇にかこつけて礼文島・利尻島をまわる予定だったが、1週間前にキャンセル。近い温泉1泊なら大丈夫だろうと、2日前に下呂温泉を予約 . . . 本文を読む
コメント

2016/07/11(月) 城が平山で、大日岳に登るという若者に出会う

2016-07-11 13:56:59 | 山登り
今日も素晴らしい天気だ。大日岳に登りに行きたかったが、とうしても外せない用事がある。家にいたら、右足のひざの後ろ側が痛くなってきた。あ~、また、出てきた。山不足の症状だ!。ウソのような本当の話なんですが、運動不足になるとひざが痛くなるんです。前回の山登りから5日過ぎている。なんとか、3時間くらいなら時間を取れたので、城が平山に行った。短パン、半袖、にランニングバッグ。ステッキはなし。どう見てもトレ . . . 本文を読む
コメント

2016/06/09(土) 大日岳は明日から本番

2016-07-09 21:20:41 | 山登り
富山市内はじとじとした梅雨空が続いているが、明日は天気が回復するようだ。例年なら大日岳に向かうところだが、この週末は嫁はんをエスコートして岐阜へ行く。「夜明け前に出発して、焼岳か木曽御嶽山に登ろうか?」と水を向けてみたが、午前中は富山で用事があるというので、登山はお預けです。明日10日からは、大日平山荘が営業開始。自動販売機、水洗トイレ、泊まりだとお風呂がある山小屋です。先日はワックスをかけて一段 . . . 本文を読む
コメント

2016/07/08(金) 立山の弘法平に伝わる話

2016-07-08 14:58:55 | 山登り
称名滝から八郎坂を1時間半ほど登ると、弘法平に出る。弘法平には、こんな言い伝えを聞いたことがある。 広びろとした弥陀ヶ原は、行けども行けども一滴の飲み水もなく、 立山に登る人たちは苦しい思いをしていました。 これを見てかわいそうに思った弘法大師が、 持っていた錫杖をトンと大地に突きさしました。 するとそのとたん、錫杖を突きさしたところから、 水がこんこんとわき出てきたのです。 それからのち、人々は . . . 本文を読む
コメント

2016/07/06(水) 瀬戸蔵山。登山道にチップを補充

2016-07-06 15:29:29 | 山登り
朝ははっきりしない空でしたが、天気予報では12時ころだけ晴れマークだ。今日歩かないと、次はいつになるかわからないので、とりあえず瀬戸蔵山へ行った。あわす野スキー場の駐車場は、標高が600mあるから涼しい、と思っていたら、やっぱり暑い!。水とステッキ2本を持って出発した。ステッキを2本持ったのは、肩の運動をしたかったのと、運動量を増やしたかったから。ダブルステッキで登ると足の負担が減るというが、体力 . . . 本文を読む
コメント

2016/07/04(月) 大日平山荘、アルバイトスタッフを募集中

2016-07-04 22:41:58 | 山登り
大日平山荘の営業開始が、7月10日に迫っている。大日平山荘のHPによると、まだ今シーズンのアルバイトスタッフを募集中だ。昨年までは、6月中には「決まりました」と書いてあったように思う。心当たりの人は、大日平山荘へ電話を。。電話番号は、大日平山荘のHPの右上に書いてあります。http://dainitidaira.sakura.ne.jp/dainitidaira/ . . . 本文を読む
コメント

2016/07/02(土) 大日岳の、猿が馬場~牛の首に鎖や階段ができる

2016-07-02 12:18:56 | 山登り
いつもお世話になっている大日平山荘のHPを見たら6月29日の記事に宿題(?)が載っていた。  大日平山荘はどこでしょう? 下から登り弥陀ヶ原を車で5分くらい過ぎたあたりから撮った写真です。 正解がわかるのは、大日平マニアか山オタクだけかな??弥陀ヶ原から天狗平へ上る途中からの写真だと思う。この角度から見ることはあまりないのだけど、答えは、下の写真の赤〇だと思う。7月1日の記事に、大日登山道の工事 . . . 本文を読む
コメント (4)