称名じじは緑内障で大日岳を下りました

いつかまた山に登ります

2016/08/28(日) 尖山

2016-08-28 13:05:03 | 山登り
今日は8月最後の日曜日だ。ずいぶん涼しく秋めいてきた。山の日から山登りしていない嫁はんが、どこかに登りたいという。高い山は午後から崩れそうなので、朝から尖山へ行った。横江から登山口をめざして歩いていたら、尖山から下りてきた白い車から、誰か下りてきた。ひさおさんだ。百間滑の沢登りの話など聞かせてもらった。ありがとうございました。今日は涼しかったので、スピードがずいぶん上がって、登山口から30分もかか . . . 本文を読む
コメント (4)

2016/08/23(火) 百間滑、瀬戸蔵山

2016-08-23 22:43:42 | 山登り
10日前に五色ヶ原日帰りをしてから、さえない天気が続いている。おかげで夜はよく眠れないし、足はなまってきたので、多少の雨を覚悟して、瀬戸蔵山へ登った。富山市内は入道雲が出ておったが、アルペン村を過ぎてからはどんよりとした雲り空で、細かな雨も降ってきた。あわす野スキー場まで来ると、ガスはかかっていたものの、割と明るくなった。11:50 あわす野スキー場を出発。百間滑は盛大に水が流れていて、子供なら簡 . . . 本文を読む
コメント (4)

2016/08/21(日) やせたら危険になったリュック

2016-08-21 20:21:13 | 山登り
オリンピックで日本が大活躍だ。うれしいことだ。銀メダルだった吉田選手には、お疲れさま、と言いたい。吉田選手のお母さんは、うちには銀が少ないからちょうどよい、と言ったとか。うまいことを言うなぁ。押し入れに、10年前に使っていたリュックが眠っていた。一時期はやった、背中とリュックの間にすき間が空いた、風通しがよいやつだ。久しぶりに使ってみようと、荷物を入れて担いでみた。するとどうだ。リュックの重心が背 . . . 本文を読む
コメント

2016/08/15(月)~16(火) 奥飛騨の温泉

2016-08-16 18:10:18 | 山登り
お盆はゆっくりしようと、奥飛騨の温泉に出かけた。予約を入れたときは、焼岳か乗鞍岳に登った帰りに宿に寄るつもりだったが、あいにくの雨。山はあきらめて、お昼頃に富山を出発しまっすぐに宿に入った。古民家を移築したという落ち着いた館内。玄関には、宿の名前を入れた絵馬?が飾ってある。畳のロビーには、囲炉裏にカモシカの敷物。セルフサービスのコーヒーを飲みながら、山の写真集を眺めた。八畳の和室からは、山が見える . . . 本文を読む
コメント (4)

2016/08/13(土) (立山)五色ケ原 往復日帰り

2016-08-13 23:59:59 | 山登り
2010年・2011年と行った五色ヶ原へ、5年ぶりに訪れた。五色ヶ原往復は大日岳往復よりも少しきついが、じじの体力でも体調が良ければ日帰りが可能だ。朝4時過ぎに、立山駅駐車場はすでに一杯だが、じじの秘密の場所は空いていた。今日は大混雑になることだろう。ケーブルカー切符売り場に並んだら、たまたま京都からきた男性と一緒になった。男性は黒部ダムまで行くというので、室堂までご一緒した。06:01 ケーブル . . . 本文を読む
コメント (5)

2016/08/12(金) 大日登山のご褒美ビール

2016-08-12 16:51:28 | 山登り
昨日、大日岳を頑張って登った嫁はんに、ご褒美のビールを買ってきた。何しろ酒を飲まないじじのすることなので、スーパーで最初に手にした缶はアルコール度数9%。ビールってこんなにアルコールが入っていたっけ?、とよく見たらチューハイ(笑)。その横に置いてあった見慣れないデザインのビールを2種類買って帰り、家の冷蔵庫に入れておいた。写真の左と真ん中が、買ってきたビール。右はじじ用のカロリーゼロのコーラです。 . . . 本文を読む
コメント

2016/08/11(祝) 大日岳 親子と間違えられる

2016-08-11 20:29:40 | 山登り
今日は山の日。しかも降水確率は0%。嫁はんにが「大日岳に行けるところまで登ってみたい」と言っていたので、二人で称名へ行った。 「嫁はん」は、「奥様、妻、家内、女房、かみさん」の意味。 男の側から「妻」を指していう言葉。 お嫁さんの意味ではありません。称名ゲートが開くのを待って駐車場へ行き、さっさと準備を済ませて登山開始。06:15 大日岳登山口。看板が立っている。登山道工事の工事案内だ。お盆までは . . . 本文を読む
コメント

2016/08/07(日) オロロって?

2016-08-07 13:34:11 | 山登り
嫁はんはすごく虫が嫌いで、山で虫を見るとキャーキャーと逃げ回っている。中でも良く聞く名前は「オロロ」。もともとオロロというのは、富山県利賀村の呼び名で、公式のゆるキャラもある。新潟県ではちょっと可愛く「ウルル」。本名は「イヨシロオビアブ」で、名前のとおり白い帯がある。日本海側の清流に住んでいて、8月の上旬から下旬にかけて大量発生する。川べりの岩の上で待ち伏せしていて、うっかり足を踏み入れると一斉に . . . 本文を読む
コメント

2016/08/06(土) 立山縦走(反時回り)

2016-08-06 18:27:21 | 山登り
嫁はんのリクエストで、今日は立山だ。4時30分に立山駅に並んで、6時00分の始発の立山ケーブルカーに乗った。いつもの8月よりもお客さんは少ないように感じた。7時05分に室堂バスターミナルに到着。屋上には、すでに立山登山の小学生達が整列していた。じじたちが出発の支度をしているうちに、小学生たちは出発。しまった!、遅れを取ってしまった!。じじと嫁はんは、小学生の隊列を追いかけて、室堂山荘を過ぎたところ . . . 本文を読む
コメント (2)

2016/08/05(金) 立山は天候が夏らしくなってきた

2016-08-05 17:45:17 | 山登り
この7月は猛暑だったが、雨ばかりが印象に残っている。雨が苦手なじじは2時間ほどで上がって下りられる低山に登って、夏らしい空模様になるのを待っておった。するとおとといあたりからようやく、空気の湿り気が抜けたような感じになってきた。今日も足づくりに百閒滑から瀬戸蔵にあがっていたが、ガスがかかって景色はいまいちだったが、大きな崩れはなかったようだ。明日の土曜日はさらに空気が乾いてきて、富山側も長野県の白 . . . 本文を読む
コメント

2016/08/04(木) 尖山、途中の道が崩れていた

2016-08-04 15:07:14 | 山登り
天気がはっきりしなかったので、大日岳をあきらめて、尖山へ行った。横江の集落にある尖山駐車場の横には「工事中」の看板がおいてある。車はだめでも人は通れるだろうと歩き出した。向こうからやってきた女性が「尖山に行く舗装道路が崩れている」と教えてくれた。そりゃ写真を撮らなきゃいかん、と現場へ向かった。集落の奥の舗装道路の看板を、見ないふりをして先に進む。今年舗装をしたばかりのところで、道路一面を土砂が覆っ . . . 本文を読む
コメント

2016/08/03(水) 明日の天気は・・?

2016-08-03 20:53:39 | 山登り
夜のテレビで明日は天気予報を見ていたら、意外と良さそうだ。今年2回目の大日岳に行こうと支度をした。念のため、GPV気象予報で明日一日の雨雲を確認してみたら、わ!、立山付近に雨雲が!。迷うなぁ。明日4時に起きて、雨雲の動きを確認しようかな。。このGPV気象予報は、39時間先までの計算値で、これにいろいろ補正を加えて天気予報になるそうだ。それで天気予報とは少し違うが、一日半先までの傾向を知る参考にして . . . 本文を読む
コメント

2016/08/01(月) ここしばらくの立山の雲は??

2016-08-01 17:51:02 | 山登り
嫁はんとオリンピックの話をしていた時のこと。「東京オリンピックのマラソンは、アベベだよな」と言ったら、「え?、もう東京オリンピックの出場選手が決まったの?」と言われて、一瞬意味が分からなかった。(笑)その次に言うつもりでいた、「体操はチャフラフスカ」は言わずにおいた。(爆)山に行く前に、雨雲の動きを見ている。梅雨明けしてから、雲の動きが変だ。普通、富山県は西(石川県)から雲が流れてくるが、ここしば . . . 本文を読む
コメント (4)