称名じじは緑内障で大日岳を下りました

いつかまた山に登ります

2019/01/31(木) 雪が積もる夜は、麻雀の観戦を

2019-01-31 21:09:07 | 山登り
冷え込んできました。富山県冬期道路情報、から、現在(21時)の雪の様子です。尖山のある横江から少し先にある千垣のライブカメラ。こりゃ、明日は尖山へ行くのはちょっと大変そうです。猿倉山から少し先にある笹津のライブカメラ。猿倉山の駐車場あたりもかなり積もりそうです。こんな夜は、早く家に帰って、ネットテレビでも見よう。じじは、AbemaTVの将棋チャンネルをよく見ます。藤井聡太七段は、昨日も勝利して10 . . . 本文を読む
コメント

2019/01/30(水) 小佐波御前山 ツボ足

2019-01-30 16:57:57 | 山登り
今日の朝日は獅子岳の後ろから上がった。太陽が昇ると、空全体が青くなった。嫁はんには「城ヶ平山へ行く」と言ったものの、車に乗ってから気が変わり、小佐波御前山に行った。09:50 猿倉山へ登る車道は雪で真白だったので、下にある広場前の駐車場に車を停めた。カンジキを持っていくつもりが、車の中にカンジキがない(汗)。スノーシュはあったが、そこまではいらないだろう。10:00 広場を横切って猿倉山へ向かう。 . . . 本文を読む
コメント

2019/01/28(月) 北海道が呼んでいる(笑)

2019-01-28 21:43:03 | 山登り
先日のテレビ番組で「マルちゃんの赤いきつねには、利尻昆布味の北海道限定品がある」と紹介していた。これ、確かに北海道のスーパーで見た。しかし、買ってはこなかった。。。残念!。一昨年と昨年の北海道ひとり旅で、行きたいトコロはまわってしまった。今年は四国の太平洋側、あるいは東北の海沿いを旅するつもりでいた。でも、この赤いきつねはぜひ買いたい。10個ほど。それで、行ってみたいトコロが残っていないか、もう一 . . . 本文を読む
コメント

2019/01/25(金) 城ヶ平山 この雪の少なさは・・

2019-01-25 14:46:23 | 山登り
今日は大寒から6日目。一年で一番寒い頃のはずだが、どういうわけか雪が少ない。夕方まで曇りという予報に誘われて、午前中のうちに城ヶ平山へ行った。10:00 大岩の駐車場。富山市内は道が乾いていたが、こちらはうっすらと雪が残っている。日差しが暖かい。むしろ、木枝から溶けた雪が落ちてほしくないので、適度に冷えるほうがうれしいのだが。。城ヶ平山登山口。道の雪はわずかだが、枝には雪がのっている。思ったとおり . . . 本文を読む
コメント

2019/01/24(木) 今日も勝ちました

2019-01-24 22:29:26 | 山登り
今朝の10時から、将棋の藤井聡太七段の対局が始まった。高校生なので、授業を休んで将棋を指している。将棋は難しい?。いえいえ、じじが知っているのは、駒の動かし方くらい。野球やサッカーだって、詳しいコトは知らなくても、勝った負けたで楽しんでしょう。それと同じです。藤井聡太七段は、勝ちを読み切ったら、態度に出てしまう。授業に身の入らない小学生のようにキョロキョロし始める。相手が「負けました」と投了したの . . . 本文を読む
コメント

2019/01/22(火)の2 旬景とやま「白銀の城ヶ平山」

2019-01-22 18:56:11 | 山登り
(今日2つ目のアップです)KNBテレビの「旬景とやま」、今日は「白銀の城ヶ平山」でした。「旬景とやま」はこちらです。 . . . 本文を読む
コメント

2019/01/22(火) ネットから、見やすい白黒地図を印刷する方法

2019-01-22 11:02:38 | 山登り
この記事では、無料のYahoo地図を用いて、灰色さえ使わない本物の白黒地図を、プリンタ用紙いっぱいに印刷する手順を説明しています。ネットを開けば、日本中の地図をカラーで見たり印刷することができます。ところがじじのように白黒プリンタに印刷すると、濃淡が薄かったり文字がぼやけてしまい、思わず目をこすってしまいます。そこで、くっきり・はっきりした見やすい白黒地図を、無料で印刷する手順を紹介します。元にな . . . 本文を読む
コメント (6)

2019/01/21(月) 家計にやさしいモノクロレーザープリンタ

2019-01-21 13:02:49 | 山登り
家のパソコンで一番の金食い虫といえば、なんと言ってもプリンタ。こんな↓インクカートリッジが、お金を食います。プリンタの電気を入れるたびにクリーニングが始まって、インクがどんどん減ってしまう。(どう考えてみても、印刷に使うよりも、クリーニングに使うインクのほうが多い)インクが切れて買いに走ると、お財布から数千円も出て行く。あまりにお金と手間がかかるので、コピーや印刷をしたくても我慢しちゃい . . . 本文を読む
コメント

2019/01/19(土) 城ヶ平山・ハゲ山 雪は少ない

2019-01-19 16:21:06 | 山登り
朝起きたら天気が良かった。嫁はんを山登りに誘ってみたが、家のことをしなくちゃいけないという。邪魔になっても悪いので「城ヶ平山、行ってくっちゃ」と、ひとりで出かけた。09:45 大岩の駐車場。明日は大寒というのに、雪が全然ない。車は10台ほど。09:50 城ヶ平山登山口。登山道は、まるで12月上旬の雰囲気。最初の坂では、木枝から雪のしずくがポタポタ落ちてきた。坂を登り切ったベンチまで登ると、しずくは . . . 本文を読む
コメント (4)

2019/01/18(金) 富山市立図書館

2019-01-18 16:39:05 | 山登り
どんより曇った毎日で、山に行こうという気になりません。お昼から富山市立図書館に行った。最初に手に取った本はこれ。今年タイトルを取るだろうと期待されている藤井聡太。将棋はよく分からないが、彼の活躍を読むのは面白い。そのほかに旅行雑誌を開いて、雪見ができる露天風呂をチェックした。図書館と同じ建物にある富山市ガラス博物館で、2月24日まで「ジブリの大博覧会」をやっている。富山展限定で、 オリジナルガラス . . . 本文を読む
コメント

2019/01/15(火) 山に登ると、血液検査の数値も上がる

2019-01-15 15:44:18 | 山登り
昨年の夏に、ある山登りのブログを見ていて驚いた。「山の頂上では、気圧の関係で体が膨れた」と書いてあった。そりゃ確かにポテトチップの袋は膨れますよ。でも、人間の体が膨れるとは・・(驚)。さらに、もっと驚いたのは、「山から下りたら、しぼんで縮んで元に戻った」と書いてなかったことだ。登ると体が膨れて、下りても元に戻らない、のだったら、山に行くたびに、だんだん体が育っていく(マジ?)。じじも気をつけよう( . . . 本文を読む
コメント (2)

2019/01/13(日) 小佐波御前山、雪が締まって歩きやすい

2019-01-13 16:02:26 | 山登り
昨日登った城ヶ平山は、雪がほとんど溶けていた。もう少し標高が高い小佐波御前山なら、雪が締まって歩きやすいのじゃないかな。。嫁はんを誘ってみたが、卓球のジムを予約したというので、じじひとりで小佐波御前山へ登った。猿倉山を上がる車道に雪はなかったので、レストハウスまで車で上るつもりで車を進めたが、上の方はワダチが出来ていたので、踊り場に車を停めて歩くことにした。ところが、ワダチは低く凍結もしておらず、 . . . 本文を読む
コメント

2019/01/12(土) 城ヶ平山 登山道の雪が消える

2019-01-12 15:47:44 | 山登り
インフルエンザにはA型、B型、C型があるそうです。何が違うのだろうと代表的な症状などを検索してみました。A型は、高熱、肺炎、のどの痛み、筋肉痛。動物も感染する。B型は、下痢や腹痛。人と人の間でしか感染しない。C型は、鼻水程度。一回かかると一生かからないので幼児がかかりやすい。インフルは高熱というイメージでしたが、A型とB型では症状が全然違うようです。B型にかかっても、ノロと思いこみそうです。知らん . . . 本文を読む
コメント

2019/01/10(木) 城ヶ平山、ふるまいうどんを止めた理由

2019-01-10 16:00:41 | 山登り
大岩山日石寺のふるまいうどんは、この正月は中止でした。かわりに、良心的な値段でおでんやぜんざいなどが提供されたと聞いています。6日に嫁はんが日石寺へお参りに行き、本堂で開かれていた護摩祈祷に参加したところ、坊さんが、ふるまいうどんを中止した理由を話されたそうです。・日石寺の参道にある食堂や旅館が減ってきた。・観光ということも考えて、にぎやかさを取り戻していきたい。・正月にふるまいうどんを出しても、 . . . 本文を読む
コメント

2019/01/08(火) この時期に登りやすい山は1トンガリ、300m

2019-01-08 14:18:06 | 山登り
呉羽山から眺めた立山連峰。剱岳の下に見える黄色く囲んだビルは、富山駅の北口近くにある「タワー111(タワートリプルワン)」、正式名称は「インテックビル」といいます。拡大すると、名前のとおり111mの高さがあるが、人が上がれるのはせいぜいで100mほどだろう。それで、この「インテックビル」の高さを、ザックリと100mとします。山の100mはどうってことはありませんが、ビルの100mはすごく高くて、階 . . . 本文を読む
コメント (4)