称名じじは緑内障で大日岳を下りました

いつかまた山に登ります

2015/05/28(木) 上高地

2015-05-28 18:26:13 | 山登り
最近の嫁はんは仕事が忙しくて、週末に休みがない!。その代わりに今日が休みなので上高地に行きたい、と、前々から言われていた。そこで、じじも休みを合わせて、上高地へ行った。3:30 富山の自宅を出発。5:15 平湯のあかんだな駐車場に到着。6:20 始発バスで上高地へ。6:40 大正池で下車。青空がきれいだ。気温は10℃くらいで、少し肌寒い。カメラマンが数人いて、山を撮っている。焼岳。穂高連峰梓川沿い . . . 本文を読む
コメント (4)

2015/05/24(日) 小佐波御前山、猿倉山ではフェスティバルをやっていた

2015-05-24 21:10:54 | 山登り
以前、アルペン倶楽部があったときは、室堂まで半額で往復できたので、ちょっと天気が悪くても、気軽に室堂まで行って、半日で帰ることがあった。それが通常料金になり、消費税が上がって、しょっちゅうは行けなくなった。そこで最近のじじは、自宅から20キロ以内の山にも顔を出している。今日は嫁はんを連れて、猿倉山と小佐波御前山に登った。家を8時過ぎに出て、猿倉山スキー場に9時に到着。たくさんの人が出て交通整理をし . . . 本文を読む
コメント

2015/05/23(土) 大日登山道 牛の首下まで

2015-05-23 17:16:24 | 山登り
午前中、会社に顔を出して、その足で称名へ行った。駐車場の車は、意外と少なく30台ほど。いつもの景色を見ながら、大日岳登山口へ歩く。舗装土道路で体を温めておかないと、登山道に入ってからとても息が切れる。登山口から10分ほど歩くと、称名大雪渓の最下部に着く。ここでは、左に行くと、夏道のとおりに歩き、鉄の橋へ着く。右に登っていくと、ショートカットで鉄の橋の下に出る。どちらでも良いが、じじは左が良いと思っ . . . 本文を読む
コメント

2015/05/21(木) 上市町西種・東種、とハゲ山

2015-05-21 22:10:06 | 山登り
休みを取れたので、前々から気になっている「東種のアメダス」を探しに行くついでに、ハゲ山に登った。「東種のアメダス」というのは、富山県上市町にあるアメダスのポイントで、わざわざ標高が高い場所に作ったため、他の場所よりもいつも低めの気温になっている。そのため、富山県民の大多数は「上市町って寒いところなんだね~」と思っているのだ。どんなところにあるのか、一度見てみたいと思っていた。まずはハゲ山に登るため . . . 本文を読む
コメント

2015/05/17(日) 桐朋アカデミーオーケストラ特別演奏会

2015-05-17 17:35:36 | 山登り
日曜日だというのに、嫁はんは仕事へ。じじのほうは山に行きたくなる天気の良い日曜日でしたが、演奏会を聴きに行くので山はお休み。桐朋アカデミーというプロの音楽家を養成する学校が富山市内にあり、年に数回のコンサートがあります。友の会に、5000円を払って入会すれば、コンサート毎に2枚、永年無料でチケットがもらえます。今回のコンサートでは、ベルリン・フィルのメンバーが加わっていました。会場の富山市のオーバ . . . 本文を読む
コメント (2)

2014/05/13(水) 雪融け進む称名の大日登山道

2015-05-13 23:59:59 | 山登り
今日は仕事が休み。しかも予報では天気が良い!。日曜日にも行った、称名の大日岳側の登山道(称名坂)を登ってみた。「猿が馬場」下の坂は荒れている、と聞いていたので、下りにくいときに捨て縄にするロープをリックに忍ばせている。称名は高曇りで陰ってはいたが、寒いことはない。化繊のランニングの下着に、長袖のスポーツ用のシャツを着て歩き始めた。写真の場所から称名滝は、左のガケに隠れて見えない。写真の中心の滝は、 . . . 本文を読む
コメント

2015/05/10(日) 称名の雪渓を登る

2015-05-10 15:34:02 | 山登り
称名遊歩道が開通して10日ほど過ぎた今日、ようやく称名を歩くことができた。朝のさえない空を眺めながら、行こうか行くまいか・・と思案していたので、称名駐車場に着いたのは、10時半ころ。前回からみると、雪はずいぶん溶けて低くなっていた。レストハウスから眺めると、低いガスが称名滝を隠していた。今年の雪は、ずいぶん少ないようだ。大日登山口。雪の多い年なら、入り口の階段まで雪が残っているのだが、今年はすっか . . . 本文を読む
コメント (2)

2015/05/05(祝)~06(祝) 安峰山・御岳山噴煙・厳立

2015-05-06 16:54:08 | 山登り
5月の連休は、2年間準備してきた徹夜仕事があって、とても忙しかった。それでも、5日と6日なら時間を取れるだろうと、下呂に近い温泉宿を予約していた。嫁はんが、ちょっとした山を登ってから宿に行きたいと言うので、「岐阜の山」を読んで、高飛騨古川にある「安峰山」に登った。飛騨古川の共同墓地の駐車場に車を停める。ここには立派な墓石が並んでいる。この墓地の横をとおる舗装された林道を15分ほど歩くと、これまた立 . . . 本文を読む
コメント