称名じじは緑内障で大日岳を下りました

いつかまた山に登ります

2018/06/30(土) 尖山、オーバードホール

2018-06-30 21:41:28 | 山登り
今日は土曜日。嫁はんは仕事がお休み。こういう日にどこへ行くかは、嫁はんの希望で決まります。「どこへ行きたい?」と聞くと、「尖山」。横江の駐車場を出発してすぐに、地元のおばちゃんに声を掛けられた。「キュウリ食べんながら行かんけ」手には太いキュウリを10本ほど持っておられます。「ありがとうございます。でもいいです。」と丁重に辞退しました。昨日の雨で、とんがり渓流は水かさが増しておりました。尖山の山頂に . . . 本文を読む
コメント

2018/06/29(金) 八郎坂は6月30日に開通

2018-06-29 09:59:39 | 山登り
八郎坂の開通日を、立山町の観光協会に聞いたところ、今シーズンは6月30日(土)に開通だそうです。最近は7月1日の開通が多かったように思いますが、土曜日の6月30日になったのではないかと思われます。 . . . 本文を読む
コメント (2)

2018/06/28(木) 美女平遊歩道の規制が解除されていた

2018-06-28 19:58:29 | 山登り
何の気なしに立山町のHPを見ていたところ、クマの被害があって通行止めになっていた美女平の遊歩道が、通行できるようになった、そうです。同日に、立山黒部アルペンルートにも記事が上がっていたが、こちらは「規制解除」ではなく、「装備品の確認を」という内容だ。規制が解除されても、山はあくまで自己責任。100%安全というわけではないので、気をつけて歩きましょう。 . . . 本文を読む
コメント

2018/06/26(火) 称名坂(大日登山道)牛ノ首まで

2018-06-26 17:38:04 | 山登り
今日の富山市は南風が吹いて、34℃まで上がったそうです。空気がほこりっぽくなったので、そろそろ一雨欲しくなりました。朝から用事があって、太陽が高くなってから称名滝駐車場に到着。猿が馬場か牛ノ首まで上がればいいかなと思って歩き始めた。称名の谷はずいぶん夏らしくなったが、対岸の悪城の壁には、まだ雪が残っている。大日岳登山口に到着。大日平山荘のHPに、猿が馬場まで登山道を整備した、とありました。実際に、 . . . 本文を読む
コメント

2018/06/24(日) 嫁はんがひとりで山へ行く

2018-06-24 15:33:50 | 山登り
今日は、山はお休み!。山に登った翌日に健康診断を受けたら、精密検査になったことがある。それも2回も(笑)。何が異常だったかというと、AST(GOT)やALT(GPT)が高かった。これらは肝臓障害のときに上がる数値で、お酒を飲まないじじには関係がないと思っていた。ところが、激しい運動で筋肉が傷ついたときも、高くなるそうだ。明日は健診があるので、3度目の正直で、今日は山をお休みに。そしたら、嫁はんがひ . . . 本文を読む
コメント (2)

2018/06/22(金) あわす野→大品山→瀬戸蔵山

2018-06-22 16:08:22 | 山登り
先週の立山山麓トレランで、大品山の登山道が整備されたというので、登りに行った。09:45 あわす野スキー場。いつもの所に車を停めた。10:00 出発。出だしは、百間滑へ行くゲレンデの端っこの階段を上る。階段を上りきったら、ゲレンデの草の少ないところを登って行く。10:25 リフトの終着駅で休憩。下界を眺めながら、水を飲んだ。ここからは、発電用水の鉄管の右を、貯水池への登山道が延びている。丸太階段が . . . 本文を読む
コメント

2018/06/21(木) 尖山。日焼けしました。

2018-06-21 17:09:36 | 山登り
今日は6月21日。夏至です。北半球では一年のうちで、昼が一番長い日です。朝から瀬戸蔵山を登りたかったのですが、雲が多かったので、昼近くなってから尖山へ行きました。尖山分岐から見える景色は、緑が深まっていました。ガタガタで足を取られそうになった砂利道が、車のタイヤにならされて歩きやすくなっています。日差しは強かったけど、気温が低かったので、ダレることはありません。それでも湿度が高いので、登山道を上り . . . 本文を読む
コメント (2)

2018/06/19(火) 城ヶ平山から花の家は見えない(現地調査)

2018-06-19 15:17:11 | 山登り
割とたくさんの人が感じている疑問、「城ヶ平山から見える家は、おおかみ子供の花の家か?」を、現地調査しました。【結論を先に言えば】「城ヶ平山から見える家は、おおかみ子供の花の家ではない。 花の家から東へ600mの所にある民家です。」多くの人の夢をこわしてすいません(笑)。【これから、調査内容を書きます】城ヶ平山の山頂へ行くと、山の中に1軒の民家が見える。拡大すると、立派な母屋の、左の前に大きな納屋が . . . 本文を読む
コメント

2017/06/18(月) 氷見の民宿

2018-06-18 15:29:50 | 山登り
昨日は城ヶ平山・ハゲ山から帰ってから、氷見の民宿へ行きました。12畳の部屋に通された。嫁はんと二人ですが、広いに越したことはありません。部屋にはバス・トイレはありませんが、とくに不自由は感じません。忘年会や同窓会で泊まるときなどは、部屋にないほうが気をつかわなくて良いかもしれません。お風呂は掛け流しの温泉。海のそばだからかしょっぱくて、少し褐色をしている。体がすごく暖まります。夏は長居はできません . . . 本文を読む
コメント (2)

2018/06/17(日) 城ヶ平山、ハゲ山

2018-06-17 13:52:38 | 山登り
じじも嫁はんも瀬戸蔵山に登りたかったのですが、今日は瀬戸蔵山で、立山山麓トレランが開かれています。モタモタと登って選手の邪魔をしたくなかったので、城ヶ平山・ハゲ山に登ることにしました。08:30 大岩の駐車場を出発。まだ車は8台くらいしか停まっていません。今日は、例の、ワークマンで買ったストレッチズボンをはいてきた。登山道は、昨日の雨はおおかた乾いて、歩きやすいです。ただ、滑りやすくなっているとこ . . . 本文を読む
コメント (2)

2018/06/16(土) 弥陀ヶ原でクマ。パソコンが動かない。

2018-06-16 20:06:13 | 山登り
毎日のようにクマの出没情報が出ています。・6月15日の10時ころ、立山の弥陀ケ原にある追分料金所近くの山の斜面で、クマ1頭が目撃された。・さらに15時20分ごろ、天狗平の「天狗の鼻」の斜面でも成獣1頭と子グマ2頭が目撃された。松尾峠や美松坂を歩くのが怖くなります。今日はオーバードホールで、桐朋アカデミーのコンサートがありました。桐朋学園の教授をしている富山出身の岡田博美さん(男性)のピアノ独奏がす . . . 本文を読む
コメント

2016/06/14(木) ワークマンの山ズボンの2

2018-06-14 17:15:09 | 山登り
今日は梅雨冷えの一日になりました。富山市図書館へ片道30分歩いて行ってきましたが、冷たい風がピューピューと吹いて6月とは思えない寒さ。コートやジャンパーを着ている人が多く、半袖を着ていたじじは場違いでした。(笑)下は、昨日紹介した、ワークマンの薄くて軽いストレッチズボンをはいて行きました。値段のわりにいいなと思うところを、さらに2カ所みつけました。1つ目。背中の真ん中のベルトループ(ベルトを通す輪 . . . 本文を読む
コメント (2)

2016/06/13(水) ワークマンの山ズボン

2018-06-13 15:58:28 | 山登り
夏のあいだ、低山では短パンをはいていますが、大日平よりも高いところは登山ズボンをはいている。夏用の登山ズボンがくたびれてきたので、新しいのを買おうと思っていたら、先日、ワークマンのチラシに、薄いストレッチパンツがのっていた。買ってきました!。今日、これをはいて街中を歩いてみました。山でも充分に使えそうですが、街中を歩くのにもちょうど良いです。もともと職人のお店ですから、作業用にも良いと思います。良 . . . 本文を読む
コメント (2)

2018/06/11(月) 大日岳の雪解けぐあいは、

2018-06-11 09:38:12 | 山登り
大日平山荘のHPにありました。今朝(2018年06月11日)アップされた大日岳の写真です。半分は雪が溶けていますが、2000mの水場から上の夏道は、まだ埋まっています。大日平から雪渓が小さく見えても、実際にそこまで登ってみると結構大きかったりします。ピッケルとアイゼンがあったほうが良いのと、特に雪渓を下りて夏道に戻る場面では、どこから登ってきたのか分からなく事があるので、マークの布など持って行った . . . 本文を読む
コメント (2)

2018/06/09(土) 御前山。ギンリュウソウを見つけた

2018-06-09 16:47:56 | 山登り
今日の土曜日は、久しぶりに嫁はんのお休みです。「虫が怖くないところを登りたい。」じじも嫁はんも、虫恐怖症になっております。(汗)称名から大日平は、あまり虫はいないと思うのですが、梅雨のはしりで空が持つかどうかわからない。それで、登山道が広い御前山に登ることに。09:50 猿倉山のレストハウス前駐車場を出発。猿倉山の階段は、黄色い花が絨毯になっていて、目を楽しませます。10:00 御前山登山道の入り . . . 本文を読む
コメント