称名じじは緑内障で大日岳を下りました

いつかまた山に登ります

2018/09/27(木) 小佐波御前山 嫁はんといっしょに

2018-09-27 22:01:02 | 山登り
突然に台風24号が出てきて、週末の天気が読めなくなりました。大日平山荘のHPによると、29日は定員オーバの予約だったのに、キャンセルが相次いでいるようです。今日ははっきりしない天気でしたが、仕事が休みの嫁はんから「どこか登りたい」「距離を歩きたい」とリクエスト。雨の後でも歩きやすくて、そこそこ距離があって、雨が降っても1時間で下りてこられるトコロで・・・と考えて、御前山へ行った。御前山だったらとり . . . 本文を読む
コメント

2018/09/26(水) 城ヶ平山、ハゲ山 小さい秋

2018-09-26 16:00:04 | 山登り
今日は城ヶ平山へ行った。前回は6月19日だったので、3ヶ月あまりぶりです。09:00 大岩の駐車場に到着。今日の服装は、短パン、ランニング下着、半袖シャツ。ステッキはなし。風は涼しく肌寒いほどだけど、歩けば暑くなると思い薄着にした。09:13 久しぶりの登山口。登山道は、ぬかるみはほとんどなし。除草がされて、道が広く感じる。最初の坂で息が切れるが、体が温まったら楽になるだろうと我慢して登る。坂を登 . . . 本文を読む
コメント

2018/09/24(月祝)~25(火) 山下家でバイキング

2018-09-25 13:13:51 | 山登り
秋分の日をはさんだこの連休は、いつもの年なら2回くらいは山に登っていた。ところが今年はこの長雨で、天気の良い日は日曜日だけ。嫁はんの休みを無駄にしないように、カニ食べ放題をやっている山代温泉の山下家へ行った。山下家は大江戸温泉物語の宿になっていて、新聞チラシには富山県・石川県の人限定の特別価格プランがあるが、予約するのにホームページを見たらさらに安い企画があった。タイミングによっては2人合わせて1 . . . 本文を読む
コメント

2018/09/23(日) 大日平 どこもここも人がいっぱい

2018-09-23 16:20:44 | 山登り
昨夜、どこに行こうかを嫁はんと相談した。室堂の紅葉は人がいっぱいだろうから、立山駅の切符売り場には5時に並ばないといかんだろう。そんなに朝早くから並ぶのなら、大日平にしようと話がまとまった。06:00 家を出発。6時45分頃に藤橋を通りかかったとき、立山駅周辺の駐車場はすでにいっぱいで、上がってくる車は称名発電所の近くの空き地に誘導していた。「やっぱり室堂にしなくて良かったね」。06:45 称名ゲ . . . 本文を読む
コメント (4)

2018/09/19(水) 木曽御嶽山、信仰の山

2018-09-19 23:59:59 | 山登り
この時期お約束の、木曽御嶽山へ登りに行った。まず重要なお知らせをします。6月28日の豪雨により、濁河温泉から木曽御嶽山に登る登山道の橋がこわれ通行できなくなっていましたが、迂回する新登山道が9月8日に開通しました。森の中を歩くルートで、今までよりも500m長く歩きます。詳しくはこちらをご覧ください「御嶽山小坂口登山道の復旧について」02:00 嫁はんに「いってくっちゃ」と声をかけて、車で家を出発。 . . . 本文を読む
コメント (7)

2018/09/18(火) 小佐波御前山、雨後だが道は良い

2018-09-18 14:25:43 | 山登り
朝は空がどんよりしていたが、晴れるという予報を信じて小佐波御前山へ行った。今日の装備は、短パン、半袖シャツ、ダブルステッキ、クマ鈴。ステッキは無くても登れるけど、肩こり防止運動のためにダブルで持ちます。07:55 家を出発。渋滞にはまらないように、通勤ラッシュのピークよりも少し早く出ました。09:00 猿倉山レストハウスの駐車場を出発。雲が低くて、空は真っ白です。猿倉山の階段で、ずいぶん息が上がっ . . . 本文を読む
コメント

2018/09/15(土) しめに食べた枝豆で・・・

2018-09-15 21:44:36 | 山登り
せっかくのシルバーウィーク3連休なのに、外は雨が降っている。嫁はんと一緒にスーパーへ行った後は、家でおとなしくしていた。夕食で米や麺類を食べないようにしてから、高めだったコレステロールが基準値に治まるようになった。減らした分は、朝食と昼食を多めに食べるようにしているので、一日に食べる量は変わっていない。夕食を済ませてから、キッチンに枝豆があるのを見つけた。親戚のおばさんが作ったのを頂いたそうだ。「 . . . 本文を読む
コメント

2019/09/14(金) ガスト+吉野家+はなまる

2018-09-14 18:25:31 | 山登り
昨日、瀬戸蔵山からの帰りに吉野家へ寄ったら、「ガスト、吉野家、はなまる」の合同キャンペーンを勧められた。「定期券」なるものを300円で買えば、・ガストでは1会計につき100円引き、・吉野家では1食につき80円引き、・はなまるで1食につき天ぷら1品無料有効期限は10月21日。「今から使えます」と言われたので、さっそく買いました(笑)。忘れないで使うことにしよう。 . . . 本文を読む
コメント

2018/09/13(木) 瀬戸蔵山

2018-09-13 17:13:17 | 山登り
朝の雲を見て、どこにも行かないつもりでいましたが、空が青くなってきたので瀬戸蔵山へ行ってみた。瀬戸蔵山は、7月14日に目の手術後のリハビリで登ったきりで、約2ヶ月ぶりです。10:30 あわす野スキー場の駐車場に到着。珍しく観光バスが停まっていた。龍神の滝を見にいかれたお客さんを待っているそうです。いつも閑散としている登山道に、人がいっぱいいるとうれしいです。百間滑は、いつもの倍くらいの水が流れてい . . . 本文を読む
コメント

2018/09/11(火) 尖山 思ったより長雨の影響が少ない

2018-09-11 15:47:26 | 山登り
長雨のあいだの晴れ間になった。じじも嫁はんも、半月以上山登りをしていないので、足がなまっている。嫁はん、今日は仕事が休み。「どこ行く?」とじじに聞く。嫁はんの「どこ行く?」は「どこの山へ行くの?」という意味だ。短時間で上がって下りられて滑りにくい山、といえば、尖山か瀬戸蔵山になるんだが、瀬戸蔵山は百間滑の水量が分からないのでパス。尖山へ行くことにした。横江の駐車場に車を止めて出発。森の中にある簡易 . . . 本文を読む
コメント

2018/09/10(月) カレイの一夜干し

2018-09-10 17:11:18 | 山登り
さえない雨が続きます。気温は10月上旬並まで下がって、涼しいを通り越して肌寒い。こんな天気じゃ、山に行く気にはとてもなれません。もう2週間以上も登っていないので、体がなまってきた。長袖のシャツを着てスーパーへ行きました。欲しいのは呉羽梨の幸水でしたが、すでに豊水になっているのでやめた。せっかく来たので、代わりのものを探して、北海道産のカレイの一夜干しを買った。(梨の代わりにカレイって、どういう代わ . . . 本文を読む
コメント

2018/09/08(土) 北海道(11) ひとり旅まとめ

2018-09-08 12:42:24 | 
(北海道(10)へ戻る)昨年に続いて2回目となった北海道ひとり旅は、北海道で9泊10日、フェリーを加えると11泊12日。そのあいだ家を守っていた嫁はんには感謝しています。リタイヤ族なのでコスパの良い旅をめざし、お土産も最小限にとどめた。嫁はんには、北海道でしか買えないワインと、簡易包装の六花亭を。じじは、セイコーマートのオリジナル、山わさびスナック。同じくセイコーマートのオリジナルのカップ麺。セイ . . . 本文を読む
コメント

2018/09/05(火) 北海道(10) 小樽天狗山→小樽港→富山

2018-09-07 14:32:53 | 
(北海道(9)へ戻る)【第11日目 (9月05日)】北海道の北部を一回りして、昨夜は小樽市内で泊まった。旅の疲れがどっと出て、泥のように熟睡してしまい、未明の台風には目が覚めなかった。今日は夕方17時のフェリーで新潟に向かい、それから車を運転して富山の自宅へ帰る。天狗山。小樽には「北海道三大夜景」といわれている標高532mの天狗山がある。シマリス公園をめざして車で上った。山頂の景色は良く、展望台か . . . 本文を読む
コメント (4)

2018/09/04(火) 北海道(9) 稚内→神威岬→積丹岬→小樽

2018-09-04 19:14:53 | 
(北海道(8)へ戻る)【第10日目 (9月04日)】今日は稚内から、フェリーターミナルがある小樽へ移動する。大型台風21号が北上している。今日の北海道と本州をむすぶフェリーは、ほとんどが欠航となったようだ。朝5時に稚内の民宿を出発して、小樽に向かって走る。途中でこんな看板があった。「増毛町役場」じじの同級生たちの半分くらいは、そろそろ髪の毛があやしくなってきている。この町の役場に行ったら、なんとか . . . 本文を読む
コメント (4)

2018/09/03(月) 北海道(8) 枝幸→エサヌカ線→宗谷岬→ノシャップ岬→稚内

2018-09-03 16:20:42 | 
(北海道(7)へ戻る)【第9日目 (9月03日)】北海道の旅はいよいよ終盤に入った。今日は、枝幸のホテルを出て、観光をしながら稚内の民宿へ向かう。枝幸のホテルの朝食は、この旅で初のバイキングだ。一番食べたいのは野菜サラダ、あとは手当たり次第にお皿に盛った。最初の訪問地はクッチャロ湖、だったのだが、ナビにセットするのを忘れて通過してしまった。。昨年見ているのでまあいいか。。引き返すことなく先に進んだ . . . 本文を読む
コメント