サジッタ&清史郎の部屋

相棒3頭と暮らす馬日記

48歳、進化中・・・

2007-01-11 22:56:50 | コーチとして
道、術と名の付くものは、体力が全てではなく、生涯をかけて道を究め続けるものであることが多いです。

多くの武道、芸術、茶道、華道、・・・。そして馬術も然り。


今日の運動でですが、外方脚の使用概念が自分の中で弾けるように変化した瞬間がありました。
『あれっ!!』っと感じたことを頭の中で5~6秒整理して実行でした。かなり良いです。真直性に対する状態が良くなって、段発が大きくなったように感じます。


自分で感じたことは、美子の指導で他人にも適応するか確認です。それで今までと違った効果があれば・・・、それは新指導術に確定!!です。
その時はブログでご報告します。

くっだらない記事に延々とお付き合いくださる全国80名の(笑)固定読者の皆様に、もしかしたら久々に試して頂ける扶助のニュアンスかも知れません。
日曜日夜辺りの記事をお楽しみに・・・。



もしかしたら、どこでも誰でもやっている事かも知れません。その時は、申し訳ない・・・。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こちらは・・・やんちゃな若... | トップ | H大厩舎、休憩室設置から1週間 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

コーチとして」カテゴリの最新記事