今日のように暖かい日が数日続けば一気に開きそうな蕾たちが足踏み中です
球根類の蕾は沢山顔を覗かせていますよ
フリージア ムスカリ ラッパ水仙 ミニ水仙 スノーフレーク・・・
暖かいと思えばすぐに寒くなり 今朝はうっすらと霜が降りていました
我が家のクリスマスローズはまだ蕾



クリスマスローズの足元では 足並みを合わせるように
ベロニカ・オックスフォードブルーが咲き始めています
大好きなブルーです

黄色ばかりだったクロッカス 白も咲きましたよ

プリムラ・ジュリアンも頑張っていますがちょっと寂しい
待ちきれず新しい花を買ってしまいました
ラックスにはまって忘れていた普通のラナンキュラス うん可愛い!

二株だけですが 右の蕾は咲けば👇

こうなります この花びらの数が凄い!
ちょっと不思議


アスパラガスに見えませんか?
去年 植えた覚えのないフェンネルのような草 なまえを確認できないまま
冬は枯れて 最近こんな物が顔を出しました
太く柔らかく育つとも思えませんが暫くは見守りです
今日は ヒメシャラの下の花壇のリフォームを始めました
ありあわせの花で何とか賑やかにしたいと工夫してみます 乞うご期待?