数日寒さから解放されて 少しですが植物の様子が変わってきたようです



ビオラ・ヌーヴェルヴァーグ
花が大きくなって 地味だな~と思っていた色も華やかになったようです

s社のコロロも花数が増えてきました

これは斑入り葉のアラビスです 葉が紅葉してきれいです
地面に張り付いていたのが少し背が伸びて 蕾らしき物が見えています
蕾と言えばもう一つ


とても小型なクレマチス・ピクシー(天使の鈴との別名も)です

去年の春に偶然見かけた直径6~7㎝のビニールポットの小苗を買いました

こんな花が咲くそうです(画像はネットからお借りしました)
良い香りもするそうですから 開花が今から楽しみです
どうやらまた寒さが戻って来そうです 春へまっしぐらとはいきませんね