今日は立春 「春が立つ」良い言葉だと思います
寒さの中にあっても春が見えてくるような気持ちになりますね
土を持ち上げてツンツンと顔を出した球根の芽は日ごとに成長
長い間忘れられた存在だったのにちゃんと生きていました 数も増えて!

スノーフレーク(スズラン水仙)日向ではもっと背が伸びています

似ていますがこちらはラッパ水仙です
鳥たちも頑張っています

この頃は毎日鳩がやって来てせっせと何かを啄んでいます
今日はカップルでやって来ました
どうしたことかメジロやシジュウカラは姿を見せません
ゆっくり開く花

スタンバイ中のラナンキュラスの蕾

ジュリアン・モンシュシュ
梅は咲いたか桜はまだかい 正確な意味は知りませんが春のご挨拶でしょうか
梅が咲けばもう桜の開花を待ちわびる そんな感じかなと勝手に思っています



植木屋さんの梅園でちょうど見頃の紅梅です
早くもお花見のパンフレットが

旅行会社からチラシが送られてきました
雪が降るような予報でしたが降らなくて幸いでした