goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

花子の庭

隙をつかれました

いつものように朝の庭パトロールしていると ピラミッド紫陽花の葉に
黒い小さな塊りが沢山乗っていました はは~ん何者かの置き土産です
多分大物がいるぞとよく見れば 黄金虫が群がっていました!


これまでこの植物がコガネムシにやられたことはなかったのでびっくりです
薔薇にはそれなりに気を使っていましたが 裏をかいて見事にやられました

この薔薇は不思議
アイスバーグですが コガネムシも黒点病も寄せ付けません
隣のラマリエは黒点病でボロボロなのに涼しい顔です ヒョロヒョロですが

百合はそろそろお終い
今月初めに咲き始めたミレッシモ 下から咲き始め頂点に達しました

カサブランカはもう暫く持ちそうですが雨で汚れています
かたい蕾のうちに切ってコップに挿したのは汚れずきれいに開きました

朝顔
4株のうち3株の花色が判明 残り1株はどんな色が咲くでしょうか?

とてつもない蒸し暑さで ヒメツルソバは蒸れて溶けました
一見元気そうなオステオスペルマムも かき分けてみたら株元は蒸れ蒸れ
        この先どうなることやら

    元気のない庭ですが ご覧いただきありがとうございます
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「花」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事