goo blog サービス終了のお知らせ 

深センまごころブログ(新)

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

無題

2021年03月31日 | 深セン 日記

おっさんになると、同じことを何回も言ってしまう。

 

前にも言ったかも知れない。

 

自信を持つことは良い事。

自分がやってきたことの裏付けに基づくものだから。

 

気をつけるのはそれから先。

 

「自信」はやがて「慢心」となり それが「傲慢」になっていく

 

自分自身で戒め、律する事も肝心だが

環境に担がれて あれよあれよと思いもよらぬ方向に向かう事もある。

 

だからブレーキをかけてくれる人が周りにいる事が大切だと思います。

 

前にも言ったかもしれないが

何度も言い続ける事もまた大切かもしれない。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WINTER CUP(高校バスケ)

2021年03月30日 | 深セン 日記

高校バスケット。

Jスポーツで「WINTER CUP」をやっていました。

 

あらためて感動。

 

よくもまぁ あんなプレーが出来るなぁ と感心しきり。

 

女子決勝は「東京成徳」VS「愛知桜花学園」

全ての選手そうですが 特に江村、山田両キャプテンには感動を貰いました。

 

男子は 東山の4番の神ドリブルを決勝戦でもう一度見たかったのですが

なぜか Jスポーツ映らず。

たしか彼は2年生だったので 来年 見たいと思います。

 

選手の皆様 感動ありがとうございました。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無題

2021年03月30日 | 深セン 日記

日本にいる時。

派遣社員さんを募集。

男性の候補者と面接しました。

見た目で判断。

なんとも モッサクてヤバイ感じ。

ダメだこりゃ。

 

しかしながら 一緒に面接した同僚に相談したところ

「とりあえず採用してみよう」との事。

 

あれが2年前。

 

まじめな彼は 今では お客様から信頼されるスタッフです。

 

外見で人を判断した自分に嫌気がさします。

 

外見で判断しない。

過去にとらわれない。

噂に流されない。

 

あらためて 「3ナイ」 誓います。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孤独ン坊(こどくんぼ)4 人民南路 「和気」

2021年03月27日 | 深セン 孤独ン坊

9号線 「人民南路」駅。

 

羅湖のイミグレ 至近。

写真うしろに見えている山は「香港」です。

建設路1072号 「東方広場」ビル1階にあります。

店内はモダンな雰囲気。

豚肉西京焼きランチ

別にサラダと前菜がついて60元(約960円)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無題

2021年03月14日 | 深セン 日記

50歳も過ぎると

昔の友達で出世しているヤツがいるもので

私の周りにも2人ばかりいます。

 

二人に共通しているのは 

平凡な表現ですが

ともに子供のようなピュア(無垢)な気持ちを持ち合わせている事です。

 

態度は良いわけではない。

むしろその逆。

 

だけど 一緒にいて 話をしていて 

こちらがハッとさせられるような

純真な部分に触れる事があります。

 

見習ってマネをできる事ではありませんが

年を重ねていくと

学ぶべき事 ますます増えます。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする