懐かしさもあり、少し覗いてみました。
休日でもあり、中には入れず、外から・・。
30年以上たっても 当時の面影はずいぶん残っているものです。
珍しい円形校舎は 今も健在。
奥が方形校舎。
昔は円形校舎は低学年、方形校舎が高学年用でした。
こちらは桜トンネル。
おばの山 長峰坂 など神戸のまちは坂道だらけ。
最近は 駅の階段の上り下りさえ億劫な私ですが
幸い今まで健康に生きてこられたのは
毎日 神戸の坂道で鍛えられていたことに起因しているのかもしれません。
「ふるさとは遠きにありておもふもの」
とは言いますが・・・・・・・、
たまには良いかも・・・・・、
昔の思い出に触れると 脳と心が活性化されるような気がします・・。