goo blog サービス終了のお知らせ 

深センまごころブログ(新)

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

美野丘小学校 神戸

2017年11月26日 | 横浜日記

懐かしさもあり、少し覗いてみました。

休日でもあり、中には入れず、外から・・。

30年以上たっても 当時の面影はずいぶん残っているものです。

 

 

 

珍しい円形校舎は 今も健在。

奥が方形校舎。

昔は円形校舎は低学年、方形校舎が高学年用でした。

こちらは桜トンネル。

おばの山 長峰坂 など神戸のまちは坂道だらけ。

 

最近は 駅の階段の上り下りさえ億劫な私ですが

幸い今まで健康に生きてこられたのは

毎日 神戸の坂道で鍛えられていたことに起因しているのかもしれません。

 

「ふるさとは遠きにありておもふもの」

とは言いますが・・・・・・・、

たまには良いかも・・・・・、

昔の思い出に触れると 脳と心が活性化されるような気がします・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸山公園 神戸

2017年11月26日 | 日記

神戸の母校(小学校)の裏に丸山公園があります。

学校の裏にあるにもかかわらず

なぜか小学生のころは トンと行きませんでした。

意識があいまいですが

昔はもっと殺風景な広場だったのかも・・・。

自分が変わったのか?広場が変わったのか?

あらためて来てみると、

広くて 見晴らしも良く 素晴らしい広場です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

摩耶山 神戸

2017年11月26日 | 日記

先日神戸の実家に帰りました。

時間が取れたので 摩耶ケーブル&ロープウエイに乗って、

掬星台へ。

山頂からの眺めはすばらしかったです。

11月初旬でしたが 紅葉も見ることができました。

夕景 夜景も見事だそうで、

ケーブルカーは夕方からが混雑するようです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする