GWに上海などへ遊びに来る方へ。
上海 無錫 蘇州は非常に治安も良いので
それほど心配することはありませんが、
観光地などの人の多いところでは やはりそれなりに注意が必要です。
「スマホ」や「財布」は絶好のスリターゲットとなりますので
ポケットに入れないなどの注意が最低限必要です。
あと 身近にあった例ですが・・・。
「豫園 中国茶サギ」
「南京東路 デートサギ」
にも注意が必要です。
どちらも
「写真を撮ってくれませんか?」
「お茶しませんか?」
という定番の呼びかけです。
地下鉄の「豫園」駅に降り立つと、80%の確率で
「写真を撮ってください」と声をかけられるらしいです。
鼻の下をのばして ノコノコ言われるままのお店に連れて行かれると
会計時に とんでもないボッタくり料金を請求されるというもの。
ちなみに 私の知り合いは
「豫園」「南京東路」ともに 各1,500元程度(およそ23,000円)。
「訴えられない程度の」泣き寝入り価格に設定されております。
土産バナシにはなるかもしれませんが
危険な目にあうこともあるようですので くれぐれもご注意を!!
上海 無錫 蘇州は非常に治安も良いので
それほど心配することはありませんが、
観光地などの人の多いところでは やはりそれなりに注意が必要です。
「スマホ」や「財布」は絶好のスリターゲットとなりますので
ポケットに入れないなどの注意が最低限必要です。
あと 身近にあった例ですが・・・。
「豫園 中国茶サギ」
「南京東路 デートサギ」
にも注意が必要です。
どちらも
「写真を撮ってくれませんか?」
「お茶しませんか?」

という定番の呼びかけです。
地下鉄の「豫園」駅に降り立つと、80%の確率で
「写真を撮ってください」と声をかけられるらしいです。
鼻の下をのばして ノコノコ言われるままのお店に連れて行かれると
会計時に とんでもないボッタくり料金を請求されるというもの。
ちなみに 私の知り合いは
「豫園」「南京東路」ともに 各1,500元程度(およそ23,000円)。
「訴えられない程度の」泣き寝入り価格に設定されております。
土産バナシにはなるかもしれませんが
危険な目にあうこともあるようですので くれぐれもご注意を!!