goo blog サービス終了のお知らせ 

深センまごころブログ(新)

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

横浜八景島 アジサイ

2018年06月18日 | 季節の花

横浜の八景島。

入島は無料です。

この時期 アジサイが見事です。

自分が6月生まれという事もあり、好きな花の一つです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無題

2018年06月18日 | 横浜日記

「世論」と書いて

ヨロン?

セロン?

 

知らず知らず「世論」を鵜呑みにしていることがある。

数人の大学教授やそれらしい人物などがもっともらしく意見を述べるのを聞いた途端、

我々は それだけで何ら疑うという作業を放棄してしまう。

それはとてもよくない事だと思う。

 

でも、もっと危険なのは

「ちょっとそれは違うな」と気づいたときにそれを言えない風潮がある事。

 

ネット社会になり 「言いたいことが言える」環境になったと同時に

炎上、拡散などにおびえ、「言いたいことが言えない」時代にもなっています。

 

自分の考えをしっかり持ち

正しいと信じた意見を発信し続けることが出来る人は偉いと思います。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田急 山のホテル

2018年06月10日 | 季節の花

少し古いですがGW箱根。

 

芦ノ湖も眼下に見下ろすことができ

最高のロケーションです。

 

神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80

山のホテル

つつじ・シャクナゲフェア。(2018は既に終了)

宿泊客以外の庭園見学料:800円

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無題

2018年06月10日 | 横浜日記

あなたの子供は、あなたの子供ではない。

彼らは人生そのものの息子であり、娘である。

彼らはあなたを通じてくるが、あなたからくるのではない。

彼等は あたなとともにいるが、あたなに屈しない。

あなたは彼等に愛情を与えてもいいが、あなたの考えを与えてはいけない。

------

星野道夫の「長い旅の途上」にそうあります。

 

子供というのは 自分(親)の自由にできるものでは決してありません。

宗教的な話をするつもりはありませんが、 

子供は「神様」から授かった貴重な宝物なのです。

だから 大事に扱わないといけない、そう思います。

(甘やかすという意味では当然ない)

 

 

 

東京目黒で 5歳児の女の子が 両親から虐待を受けて死亡しました。

 

5歳児の女の子のメモが残されていました。

悲痛な叫びです。

読めば、ただただ涙が出てきます。

 

ニュースやマスコミ報道は斜めに受け止める癖がある私も

このメモだけはストレートに入ってきます。

 

この子のご冥福を心からお祈りします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする