2018年度もまもなく終了です。
今年度は景気の減速が表れ始めました。
私の勤めている会社も厳しい状況が続いています。
東京オリンピックがあるため 日本の景気はなんとか持ちこたえているのかもしれません。
皆 口を揃えて「米中貿易摩擦のせいで・・・」と言いますが果たしてそれだけなのでしょうか?
たしかにダイレクトにその影響を受けている企業も多いかと思いますが
どの企業にも あてはまるとは限りません。
今しっかりと原因を見極めることが賢明な気がします。
「住民全てが素足だった島で靴を売る事に成功した企業」
「氷点下20度のハルピンでアイスキャンディーを爆発的に売る企業」
強い企業とは
できない「理由」や「言い訳」を探すのではなく
新しい市場、アイデアを探し続けています。