goo blog サービス終了のお知らせ 

深センまごころブログ(新)

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

無題

2016年10月25日 | 横浜日記

アウンサンスーチーさんが権力を固めつつあります。

ドゥテルテ大統領も圧倒的な支持を受けていると言われています。

そしてほほえみの国タイではプミポン国王が亡くなりました。

 

東南アジア諸国のパワーバランスも徐々に変化して行きます。

 

日本の外交政策は重要な局面を迎えます。

 

一時的な損得よりも「真理」を見抜き、「信義」を貫く姿勢で臨むことを期待します。

「人」対「人」では「真心」が相手の心を響かせます。

「国」対「国」でも同じです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

へちまの花とバラの花

2016年10月25日 | 季節の花

季節外れですが へちまの花が咲きました。

この夏の成長は著しく、毎日10㎝ほど蔓が伸び、その生命力に脱帽させられましたが

その可憐な花は 咲いて1日で散ってしまいます。

 

 

一方 数年前に日比谷花壇で購入したバラは 今年もまた咲きました。

こちらの生命力にも敬服します。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江の島

2016年10月25日 | 横浜日記

江の島に行きました。

 

20年ほど前に行ったときは 随分さびれた印象でしたが

うって変わって 大賑わい。

観光地として見事に蘇った感じです。

参道は歩くのが困難なほどの賑わいを見せていました。

 

 

お昼は「とびっちょ」で頂きましたが、

繁盛店特有の傲慢さは微塵もなく、非常に気持ちの良い食事が出来ました。

 

江ノ電の車窓から見える江の島もまた格別です。

 

横浜からでも十分旅行気分を味わえます。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀座 煉瓦亭

2016年10月25日 | 横浜日記

明治28年創業の「煉瓦亭」に行きました。

 

 

オムライスやグラタンは一般的なそれのイメージを覆す

一風変わった感じ。

 

でも何と言っても おすすめはカツレツ!!

カツサンドも絶品です。

 

銀座で100年以上 商売を続ける秘訣は

「流行りものに左右されない真摯な姿勢」なのかもしれません。

 

煉瓦亭

銀座3-5-16

電話:03-3561-3882

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明治カール へんな形 その2

2016年10月25日 | 横浜日記

また出ました。

今度はカエル?

 

って言うか

カール食べ過ぎ!!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする