goo blog サービス終了のお知らせ 

深センまごころブログ(新)

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

江蘇の車窓から

2014年04月08日 | 上海 日記
「夜で外が見えなかったり・・・」

「爆睡していたり・・・」

「仕事でPCにくぎ付けだったり・・・」




あらためて 車窓を眺めていると。


陽澄湖、上海ガニの本場です。

上海ー北京高速鉄道に乗ると 昆山南駅と蘇州北駅の間で見ることができます。


東海道新幹線で言うと 弁天島みたいな感じ。


湖の上を「和階号」は 颯爽と走り抜けます。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 上海「中山公園」の日本料理... | トップ | 100元札の価値 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
上海、蘇州 (やまもも)
2014-04-10 14:59:08
初めまして、鹿児島市に住んでいる団塊の世代のやまももと申します。

貴ブログ「蘇州まごころブログ(新)」で上海、蘇州の記事を興味深く拝見しました。特に蘇州はずっと前(1988年夏)に旅行したことがありますが、その時すでに水の都とか東洋のべニスと謳われた面影はなく、茶色に汚染された泥川にはびっくりしたものです。

 それでお訊きしたいのですが、上海、蘇州等の大気汚染の現情はどのようなものでしょうか。また環境汚染と日系企業の関連について何かご存知のことがありましたら教えていただきたいと思います。どうかよろしくお願いいたします。なお、もし教えていただけるなら、連絡先は下記のブログのコメント欄にお願いします。
       ↓
  ポンコツ山のタヌキの便り 
   http://plaza.rakuten.co.jp/yamamomo02/
返信する

コメントを投稿

上海 日記」カテゴリの最新記事