10年ぶりにプリクラを撮りました。今の機械…凄い~。そしてプリクラの機械に今日が納豆の日とも教えてもらいました。一番驚いたのが…お目目パッチリに撮ってくれる機能です。
そのプリクラ…流石に此処には載せれないですぅ。
私の隠れ家の通信設備を猫さんの会社のものにしました。まだまだエリアが狭いのが難ですが、速度的にはカタログ値の1/10程度とは言え…まあまあ使えるかなって感じです。
前にお猿さんの会社を利用していた事がありました(お仕事では今でも使ってます)。実質的な速度は…当初は猫さんの実質的な速度の1/2程でしたが、台数が増えた為か今は1/4も出ていないです。
猫さんも加入者が増えると速度が落ちてしまうのでしょうか。
この雷と夏のお話は事実無根である事は皆さんご存知のとおりですね。
1年の折り返し点、これから、梅雨明けを迎え・猛暑の開放感・秋祭りの寂しさ・コタツの安らぎ・クリスマスに心癒されての毎年恒例の手順を踏むのですね。
最近見失いがちの人生の目的をこの中に盛り込まなくっては…。
この写真、合成でしょうって言われます。真相は…私も解んないですぅ。
立体音楽堂…ご存知ですか?。ご存知の方は相応のご年配の方かと(勿論・私も存じませんでした)。
今はFMステレオ放送をはじめTVのステレオ放送、そして試験放送ではありますがデジタルラジオとステレオ放送が目白押しです。中にはAMステレオという邪道?放送も有るようですね。
立体音楽堂はFM放送が実用化される前にAM波を2つ使ってラジオも2台用意してステレオサウンドを楽しむという時代があって…その時の番組名なんだそうです。その頃の音楽Fanはこの番組を楽しみにされていた事でしょうね。そしてこの頃の時代がなんだか羨ましく思えてしまいます。
最近、白黒テレビを全く見なくなりました。お使いの方はどの位いらっしゃるのでしょうか。白黒テレビの修理代でカラーテレビが買えてしまう時代に白黒テレビを維持されるって贅沢なんでしょうね。
今日のTOP画像…アタック25を白黒テレビで見るとコンナ感じなんでしょうね。同じパネルをカラーで見ると下の画像になるんですよ。
この子達は自由に生きているように見えますが・ちゃんと猫社会のルールが存在してるのでしょうね。
お気に入りの猫いましたか?家で飼いたい方は猫と直接交渉をして下さいね(交渉は難航…かも)。
今週はトッテモ寒い一週間となりました。今週はお仕事が忙しくって天気予報すら見れなく、どんな気象状況からこの寒さがやって来たのかも解らずじまいでした。
来週からは平年並みに戻るようですね。初夏の予感を楽しめそうで、やれやれです。
TOP画像、何度かご紹介してます「ドラえもんの最終回」の表紙です。今日の本文とは無関係ですぅ。
今年の連休は天候にも恵まれ皆様方々五月晴れを満喫された事かと、連休中は①ご家族サービス②ご旅行③休息④お友達との面談⑤お家のお掃除なんて方もいらっしゃるかと…もちろん⑥お仕事をされている方も多くいらっしゃいますよね。皆様ご苦労様ですぅ。
私は①②③④⑤⑥なんですよ(上記の選択肢、私の実施した事ばっかりでしたね)。
「夏も近づく八十八夜」も過ぎこれからどんどん気温が上がります。夏の準備もしなくっちゃ。
インタネットの検索エンジンに文字を入力すると嫌になるぐらい関連記事がHITするのですが、写真から検索する事が出来ず(これからの課題でしょうね)結局・解らずじまいになっています。どなたかご存知の方いらしたら…教えてくださいね。
前にも書きましたが(2009/09/11)ドラえもんの(海賊版)最終回…この漫画よく出来ていますね。
出来杉君が総理になってジャイアン君・スネ夫君が再会し、のび太君に未来が託されている事を語るシーン…無駄が無くコンパクトにまとまっていますね。このあたりにも完成度の高さがを感じます。
この作品、やっぱり素晴らしいです。
皆様如何お過ごしでしょうか。
私は残念ながら午前中だけ出勤で残したお仕事を片つけてきます。今から行ってきますね。