

味に疑問を持っていたので買った事はなかった。
その理由は2年前の出来事だ。
日本人の友人がインド人の友人に柿をプレゼントした時に、
なんとそれが

その出来事が私に手を出させなかったのである。
でその時、どうしたら良いか聞かれ、
焼酎があれば浸けたい所だったが、
インドで焼酎が買えるかどうか解からなかったし、
何よりも友人はお酒を飲まないので、
干し柿を勧めたのだった。

結局、インド人は干し柿を知らないので仕方ないのだが、
黒くなったので捨てたとの事だった。もったいない。


今回INAマーケットに

八百屋のおっちゃんが柿をしきりに勧めてきた。
聞けば1Kgが100Rs(約160円)との事。
思ったより安かったし、
この日は日本人4人で集まる事になっていたので、
万が一渋柿だったとしても、何とかなるだろうと・・。





切ってみたところ、なんと

サクサクとした歯ごたえ、結構な甘さ。こりゃあいいわ。
ボケてて美味しくない

こちらの味の方が数倍良い。

柿には効用がある。今年は柿を楽しむつもりだ。
ち

でもこれは、正しいヒンディー語ではないかもしれない。
と言うのは、インド人で柿を知ってる人が少ないからだ。
同僚のA嬢と一緒に歩いた時に柿を見つけて教えてあげたら、
「トマトだと思ってた。」と言ったのには大笑いした。
なんで野菜を果物屋が売ってるんだよっ

ヒンディー語でジャパニー・ファル「日本の果物」と言うと説明したら、
やっぱり首を傾げてた。
![]() | ロイヤルガストロ 山形県産・種なし柿 「庄内柿」 約5kg(29~36玉入) 【11月上旬~下旬頃発送】 |
ロイヤルガストロ | |
ロイヤルガストロ |


【インドのフルーツ】 ~ バナナ① ~
【インドのフルーツ】 ~ バナナ② ~
【インドのフルーツ】 ~ バナナ③ ~
【インドのフルーツ】 ~ バナナ④ ~
【インドのフルーツ】 ~ ザクロ① ~
【インドのフルーツ】 ~ ザクロ② ~
【インドのフルーツ】 ~ プラム ~
【インドのフルーツ】 ~ プラム ~ その②
【インドのフルーツ】 ~ スイカ ~
【インドのフルーツ】 ~ スイカ ~ その②
【インドのフルーツ】 ~ マンゴー ~
【インドのフルーツ】 ~ ココナッツ ~
【インドのフルーツ】 ~ チークー ~
【インドのフルーツ】 ~ キウィ ~
【インドのフルーツ】 ~ ネット系メロン ~
【インドのフルーツ】 ~ ノーネット系メロン ~
【インドのフルーツ】 ~ サン・メロン ~
【インドのフルーツ】 ~ ライチ ~
【インドのフルーツ】 ~ シャハトゥートゥ ~
【インドのフルーツ】 ~ リンゴ ~
【インドのフルーツ】 ~ ターブ・ニンブー ~

毎日食べてます。
今日は
あと4つあるので、今週は毎日食べます!
DFCでは、かなり高かったです。
やはりINAかしら・・・・。
健康で冬場を乗り切りましょう!
平柿と尖がった柿がありますね。
尖がっているとトマトに見えるかもしれません。
昨日食べた柿には種がありましたね。
当たりハズレがあるかもしれません。