カレーなる日々 / शानदार दिन

インドの日常を中心に日々を綴っています。

台北のカフェ「間居賦カフェ」

2024年02月05日 21時37分59秒 | 台湾/TAIWAN

故宮博物館の本館1Fの入口右手にある唯一のカフェである。
館内に無料で座れる椅子もあるけど、
せっかくなのでコーヒーも飲みたかったし休憩した。

故宮博物館には個人で来る観光客は少ないからか、
団体のバスツアーなどは休憩しないからか空いている。
値段も手ごろであった。

           

住 所:台北市士林区至善路2段221号
     国立故宮博物院本館1F
電 話:886-2-2881-2021
最寄駅:MRT淡水新義線 士林駅

<食したメニュー>

コーヒー100元(約500円)

<店内の雰囲気>

意外と空いている。

入口左側にあるレジで注文してお金を払う。 
なかなか来ないので奥のカウンターまで行ってレシートを提示したら、
座って待っているようにとの事(言葉が解らないので勝手に理解、笑)。

<感想と評価>

まぁ普通のコーヒーである。

砂糖だけついてきた。ブラック党だからなくてもいいけれど。
スイーツや軽食もあった。

1人旅だったから午前中にサクサクと博物館まで見たので、
次なる目的地をガイドブックで把握し休憩終了。

 評価は◎(一休みにはもってこい。)
      (3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)

■お断り■
 味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
 同意見・反対意見など、あると思いますが、
 あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
 気にしないでください。あしからず。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 八重洲の喫茶店「アロマ珈琲」 | トップ | 台北のカフェ「阿草の店」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

台湾/TAIWAN」カテゴリの最新記事