カレーなる日々 / शानदार दिन

インドの日常を中心に日々を綴っています。

YBSセンター (サンキッサ)

2020年04月04日 21時47分59秒 | 北インド / NOUTH INDIA

インドでは2020年3月24日より、
コロナ・ウィルス対策として外出禁止令が出ている。
従ってこの記事はそれ以前に訪問したものである。

カンボジア寺の向い側にはアショカ王の柱があった。
凄い高~い、そしてやはり柱の上部しは象~。
普通はアショカ王のシンボルである獅子である。

 これね。

 

入口にあるこの石碑によると、
2012年に建てられた世界で最も高いアショカ王の柱。

柱の左側の道を挟んだ所に寺院があった。
アビダンマ・ブッダ・ビハールとある。

 

集会場のようながらんとした内部に仏像がある。
入口にあったタイルの模様が美しかった。

 

で、帰りがけにこの看板を発見し、
ここがYBSと言う場所である事を知った次第であった。
Youth Buddhist Society。
ちゃんとこの敷地にある物まで親切に書いてあった。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【インドの寺院】 ~ カンボ... | トップ | 今日のカレー(No.413) ~ベジ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

北インド / NOUTH INDIA」カテゴリの最新記事