我が家の近所には、専門学校などが多く、
インドならではのPGに住む学生がたくさんいる。
街角にはPGの張り紙も多い。
PGとは・・・Paying Guest Houseの事で、
日本風に言えば下宿である。
民家の空き部屋を学生(社会人も可)に貸す。
大体の場合、所在地にもよるが、
食事付きで、バストイレ共同、キッチンなしで、
月4000RS(約6400円)程度である。
そのせいなのかは解らないが、
最近、コインランドリーができた。
日本の洗濯機に良く似ている。
我が家には洗濯機があるので、使用する事はないが、
インド人が使った洗濯機を使う気にはならない。
コインランドリーを使用できる人たちだから、
ある程度はお金を持っているとは思うが・・・
彼らがどんな物を洗っているのか解らない。
日本でも誰が使ったか解らない洗濯機を使うのは、
どうしてもと言う場合以外は気が引けるのと同じ事だ。
インドでは洗濯はドゥビーと言う職業カーストが行う物で、
上位カーストでは汚れ物に触る事はない。
カースト制度は廃止された事になっているが、
未だに根強く残っているのが現状である。
私の知っている若者など、
日本に行って一人暮らしを始めるにあたって、
掃除も洗濯も自分でしなければならないと言ったところ、
母親が「我が家はそういう事をしない家系である」
と言って泣いたそうだ。
果たしてインドにコインランドリーが根付くかどうかわからないが、
いつまであるのか・・・・。
にほんブログ村
インドならではのPGに住む学生がたくさんいる。
街角にはPGの張り紙も多い。
PGとは・・・Paying Guest Houseの事で、
日本風に言えば下宿である。
民家の空き部屋を学生(社会人も可)に貸す。
大体の場合、所在地にもよるが、
食事付きで、バストイレ共同、キッチンなしで、
月4000RS(約6400円)程度である。
そのせいなのかは解らないが、
最近、コインランドリーができた。
日本の洗濯機に良く似ている。
我が家には洗濯機があるので、使用する事はないが、
インド人が使った洗濯機を使う気にはならない。
コインランドリーを使用できる人たちだから、
ある程度はお金を持っているとは思うが・・・
彼らがどんな物を洗っているのか解らない。
日本でも誰が使ったか解らない洗濯機を使うのは、
どうしてもと言う場合以外は気が引けるのと同じ事だ。
インドでは洗濯はドゥビーと言う職業カーストが行う物で、
上位カーストでは汚れ物に触る事はない。
カースト制度は廃止された事になっているが、
未だに根強く残っているのが現状である。
私の知っている若者など、
日本に行って一人暮らしを始めるにあたって、
掃除も洗濯も自分でしなければならないと言ったところ、
母親が「我が家はそういう事をしない家系である」
と言って泣いたそうだ。
果たしてインドにコインランドリーが根付くかどうかわからないが、
いつまであるのか・・・・。
にほんブログ村