
驚くべき物がたくさんある。

このハジモーラもそのひとつ。
アーユルベーダと関係が有るのか無いのかは知らないけど、
(

普通にスーパーなどで売ってるから薬じゃなさそう。
これは、食べ過ぎてなんだか気持ちが悪い時や
胸焼けした時、食欲が出ない時などに
2粒ほど舐めたり噛んだりしながら食べると、
あ~ら不思議・・・。しばらくするとスッキリするのだ。
しかも一瓶25Rs(約50円)。

味は2種類。ノーマルタイプはちょっと薬臭いような感じで、
口に入れると「あぁインドだなぁ・・。」
と言うちょっとスパイシーな味。
もうひとつはタマリンド味。
慣れない人にはどちらも強烈な味だと思うが、
こちらの方が甘酸っぱくて食べやすい。
帰国したWさんに教えてもらった物、



ご指摘いただいた内容を(念のため)追記させていただきます。
塩分が強すぎるため子供と高血圧症の方には、
勧められないとの事です。
ご指摘はありがたく頂戴し、注記させていただきましたが、
個人的にはインドカレーやピクルスに入っている塩分の方が、
遥かに多いと思いますし、使用頻度の問題だと思います。
毎日食べなければ問題ないと思います。
![]() | YOGI TEA ヨギティー ストマック(胃腸) 有機ハーブティー |
クリエーター情報なし | |
YOGI TEA |
